SSブログ

「活性にごり酒」を飲む会! [グルメ]

R0010825.jpg










R0010808.jpg


「2014日本酒バブルでGO!あわ日本酒は活性式」という活性にごり酒を愉しむ会
が開かれ、参加しました。

場所は、東武東上線ときわ台駅南口近くにある“BY”です。


カウンターの上には皿に盛られた肴が並びます。







R0010812.jpg


「はたはたの和風マリネ」





R0010839.jpg


頭から骨ごと食べられます。







R0010856.jpg


「塩麹グリルチキン」







R0010815.jpg


「菜の花入り卯の花」


3種乗せクラッカー






R0010810.jpg


「タップナードソース」






R0010809.jpg


「牡蠣の味噌オイル漬け」






R0010811.jpg


「とうふマヨネーズ」







R0010813.jpg


「ヘルシーポテトサラダ(マヨネーズ不使用)」






R0010817.jpg


「おでん」






R0010816.jpg


「野菜の塩麹漬け」






R0010869.jpg


「サバと葉タマネギの黒酢炒め」

デザートに「イチゴ」(撮影忘れ)

この会は人気が高く、すぐに予約で一杯になってしまったそうです。

“にごり酒”好きは結構多いようですね。






R0010825.jpg


いよいよ開栓ですが、慎重に…。






R0010820.jpg


最初は、三重県名張市の瀧自慢酒造「瀧自慢 滝しぶき 純米活性にごり生」、
原料米は、伊賀山田錦、五百万石、神の穂。精米歩合は60%です。







R0010822.jpg


これはなかなか元気が良い“活性にごり”で、布巾で抑えながらの開栓となりました。






R0010827.jpg


R0010826.jpg


味は、米の味をきちんと感じられる旨みが詰まったにごり酒でした。








R0010834.jpg


二番目は、群馬県前橋市の町田酒造「町田酒造 活性にごり酒 五百万石55%」です。






R0010838.jpg


こちらもシュワシュワと元気の良いお酒で、味は甘さは抑えめで、美味しいにごり酒でした。






R0010836.jpg



R0010837.jpg


この日の5本中、一番飲みやすく、自分好みのお酒でした。



3本目は、茨城県筑西市の来福酒造「来福 純米活性にごり 生酒」、五百万石 59%精白。

こちらは、いたって大人しい活性にごりでした。







s-R0010841.jpg


s-R0010844.jpg


s-R0010847.jpg


s-R0010848.jpg


s-R0010850.jpg


吹きこぼれることもなく、上澄みとオリを混ぜ合わせます。
しかし、用心を深くゆっくりと混ぜ合わせます。






R0010851.jpg


R0010852.jpg


味は、トロッとした甘みを感じるお酒でした。

炭酸で割ると良いかも…、ということで、マスターが試してみました。


大丈夫と言うことで、小生も炭酸を加えました。







R0010865.jpg


かなりあわだちましたが、甘さは抑えられ、炭酸のピリッとした酸味が感じられ、飲みやすく変化しました。







R0010854.jpg


次は、石川県輪島市の白藤酒造「奥能登の白菊 純米活性にごり酒」です。






R0010860.jpg


原料米は、五百万石74%、山田錦18%、カグラモチ(モチ米)8%、精白は65%です。







R0010864.jpg


平均的な甘みと米の旨みのあるにごり酒です。







R0010861.jpg


最後は、栃木県栃木市の飯沼銘醸「姿 純米吟醸 発泡にごり生酒 “Spaerkling-SUGATA”です。

原料米は、五百万石、ひとごこち。
精白は55%です。







R0010863.jpg


オリと混ぜ合わせると、きめ細かい発泡でスッキリと切れがあり、爽やかな酸味と甘さのある“スパークリング”発泡酒といった感じですね。


一升瓶3本と4合瓶2本、11人で飲み干しました。


口直しに、普通の純米酒を飲むという、普通では考えられない経験をさせていただきました。


肴も美味しかった!

ご馳走様でした。


(マスター、ママさん、お疲れ様でした。)




nice!(13)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 13

コメント 4

skekhtehuacso

シュッシュッシュッって、少しずつ炭酸ガスを抜きながら開けるんですよね。
みなうまそうです。うらやましい。
by skekhtehuacso (2014-02-24 22:22) 

さる1号

開栓がドキドキですね
開栓前に混ぜるのも慎重に・・・・化学の実験みたいで楽しそう^^
by さる1号 (2014-02-25 06:46) 

ぺこりん

シュワシュワ、たまらないですねぇ。
雪のある時期に飲んでおきたいですね。
by ぺこりん (2014-02-25 12:21) 

newton

skekhtehuacsoさま、コメントを有り難うございます。最初の活性にごり酒は時間がかかりました。失敗すると半分くらい無くなるので慎重です。

さる1号さま、コメントを有り難うございます。活性が強いとあまり混ぜなくても、勝手に混ざってくれます。大人しいお酒でも、ゆっくりと混ぜるのがコツですね。

ぺこりんさま、コメントを有り難うございます。活性にごりは甘いイメージがありましたが、意外と辛口もあるので面白いです。
by newton (2014-02-27 17:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。