SSブログ

「呑んべい盛り」で一杯! [グルメ]

RIMG0966.jpg







RIMG0926.jpg

この日は、池袋ある“万事快調”にお邪魔しました。




RIMG0929.jpg

まずはビールです。





RIMG0931.jpg

京都醸造の「冬の気まぐれ」、セッションIPAです。
香りが高くフルーティーなビールです。





RIMG0932.jpg

お通しは、「アラ汁」です。
まだまだ花冷えのする頃ですので、ホッコリ暖まります。




RIMG0933.jpg

肴は、「ながらみの汐煮」です。




RIMG0939.jpg

今日は、スッキリと身が取れました。




RIMG0935.jpg

塩味で美味しいです。




RIMG0943.jpg

次の肴は、「馬刀貝(まてがい)の冷製酒蒸し」です。




RIMG0944.jpg




RIMG0950.jpg

噛みごたえのある貝で、味も深く、旨いです。


ここは日本酒ですね。




RIMG0940.jpg

奈良県御所市の油長酒造「風の森 アルファ キヌヒカリ65%精米(14度)」です。
微発砲で爽やかなお酒、スタートに相応しいお酒です。




RIMG0949.jpg

次のお酒は、島根県出雲市の旭日酒造「十字旭日 純米吟醸生原酒 改良雄町 60%精米 23BY(19度)」の燗酒です。
結構、時が経っていますが、燗をしたところ、落ち着いた味わいになっていて美味しかったです。





RIMG0951.jpg

次の肴は、最近、いつも頼んでしまう「油揚げの蕗味噌焼き」です。




RIMG0952.jpg



RIMG0953.jpg

ちょっと苦みもあって、甘さもあって、酒が進みます。





RIMG0958.jpg

次は、大阪府豊能郡能勢町の秋鹿酒造「奥鹿 山廃 山田錦 無濾過生原酒 60%精米60精米(17度) 2010年1月上槽」の燗酒です。
「上槽」は、醪を圧搾濾過して、清酒と清酒粕に分離することで、お酒を搾る作業です。6年経っている日本酒です。
まろやかな飲み心地で美味しいです。





RIMG0960.jpg

そこで、時が経ったお酒があると言うので、飲み比べをさせていただきました。





RIMG0961.jpg

左は、「秋鹿 純米古酒 山田錦 55%精米 2000年上槽(15度)」です。
米の甘さを感じますが、スッキリとした飲み口です。
もう一つ、「十字旭日 純米大吟醸 熟成酒 改良雄町45%精米 10BY(17度)」 です。
紹興酒のような、舌にまとわりつくような、濃厚な味わいになっています。





RIMG0965.jpg

ここで、「呑んべい盛り」をお願いしました。




RIMG0967.jpg

左から、「魚肉ソーセージの燻製」。




RIMG0973.jpg

魚肉ソーセージもスモークすると、それなりに肴の一品になります。




RIMG0968.jpg

「イカの酒盗和え」。
日本酒が進みすぎる肴です。




RIMG0969.jpg

「ヘシコのとろろ和え」。
ヘシコが細かくなっていて、トロッとしたとろろの中で、舌触りが楽しめます。





RIMG0974.jpg

お酒は、神奈川県足柄上郡山北町の川西屋酒造店「丹沢山 山廃純米 備前雄町60%精米 生原酒(19度)の燗酒です。
雄町の酸味を含んだしっかりとした味わいが、燗酒に向いていますね。

大満足!


ご馳走様でした。



nice!(60)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 60

コメント 2

ぺこりん

今回ののんべい盛は、見た目で何か全くわからなかったですね~(^ ^)

by ぺこりん (2016-04-04 12:19) 

newton

ぺこりんさま、コメントを有り難うございます。確かに、見た目には分かりにくい肴でしたね。特に魚肉ソーセージは、食べでも分かりにくかったです(笑)。
by newton (2016-04-05 20:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。