横浜・中華街「四五六菜館 新館」で送別会 [グルメ]
この日は、会社を卒業される先輩の2回目の送別会が横浜・中華街で開かれました。
中華街の門をくぐります。
関帝廟通りを進みます。
金曜日の夜でしたが、人通りはそれほどではありませんでした。
さすがに忘年会には早いですね。
そして、これが“関帝廟”、真っ赤な色が印象的です。
お店の場所は、関帝廟の前にある“四五六菜館 新館”です。
まずは、モルツビールで乾杯です。
料理はコースですが、11月から、すでに“忘新年会プラン”と言うことでした。
早速、スタートです。
「四種前菜盛り合わせ」
ビールから、紹興酒です。
「鶏肉の四五六特製XO醤炒め」です。
「大海老のマヨネーズソース」、これがボリューム満点で、これでお腹いっぱいになってしまいました。
「四五六麻婆豆腐」
これは辛かったです(汗)。
「銀賞受賞 手毬餃子」です。
「金賞受賞 四五六小籠包」もありましたが、撮り忘れました。
「四五六白酢豚」です。
「五目炒飯」です。
デザートの「四五六甜点」です。
歳をとると、もっと量が少なくても大丈夫ですね。
ご馳走様でした。
コースだと料理がたくさん出ますね。
お腹いっぱいで、お酒も飲めなくなりそう。
by skekhtehuacso (2018-11-09 21:51)
手毬餃子が美味しそう
麻婆豆腐は白飯が欲しくなりますね^^
by さる1号 (2018-11-10 06:37)
skekhtehuacsoさま、コメントを有り難うございます。お腹が一杯になると、アルコールまで入らなくなるのは何故でしょう???
さる1号さま、コメントを有り難うございます。麻婆豆腐でご飯をもらうと、炒飯には余計に手が出ませんね(苦笑)。
by newton (2018-11-12 17:27)