「サーモンとマスカルポーネのディップ」で一杯! [グルメ]
この日は、地元の居酒屋“浪漫酒場”にお邪魔しました。
まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。
選べるお通しは、「枝豆」にしました。
肴は、「ささみキムチ、温玉乗せ」です。
茹でたささみにキムチとネギ、白ごまをかけ、温玉をオンした肴です。
温玉を混ぜることで、まろやかになります。
それでも、ピリッと辛く、酒が進みます。
「サーモンとマスカルポーネのディップ、クラッカー添え」です。
マヨネーズの風味が利いたディップです。
塩味が美味しいですが、マスカルポーネを生かすべく、マヨネーズの酸味を抑えても良いかも。
「乾きもん盛り合わせ」のハーフサイズです。
雑多な乾きものが楽しいです。
飲み物は、「酎ハイ」です。
おまけは、「アイス入り冷凍イチゴ」でサッパリです。
ご馳走様でした。
マスカルポーネって、
ティラミスのイメージが強いのですが、
このディップは甘さは無いのでしょうか。
サーモンとまろやかなチーズの相性が
良さそうですね(^^)
by あおたけ (2019-07-10 06:52)
あおたけさま、コメントを有り難うございます。マスカルポーネと言えば、おっしゃるとおり、小生もティラミスのように甘めかと思いましたが、違いました。マヨネーズのおかげで、サッパリとした酸味が心地よいディップでした。
by newton (2019-07-11 16:43)