SSブログ

「サザエのつぼ焼き、ゴルゴンゾーラソース」で一杯! [グルメ]

RIMG0026.jpg












RIMG0049.jpg

この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。







RIMG0009.jpg

まずは、「プレモル」のハーフ&ハーフで乾杯です。







RIMG0011.jpg

お通しは、「手羽先」、味が染みていて美味しいです。








RIMG0013.jpg

肴は、「刺身 全部盛り」のハーフサイズです。






RIMG0014.jpg

マグロ、金目鯛、ホッケ。
ホッケは、脂が乗っていて、甘くて美味しいです。







RIMG0015.jpg

サーモン、ホタテ。







RIMG0016.jpg

鰹塩叩き、つぶ貝、車エビ。








RIMG0020.jpg

残った「車エビの殻」は、素揚げにしてくれました。
パリッと旨いです。







RIMG0024.jpg

「サザエのつぼ焼き、ゴルゴンゾーラソース」です。







RIMG0029.jpg

プリプリっとしたサザエのつぼ焼きに、ゴルゴンゾーラの濃厚なソースがおいしい一品です。







RIMG0030.jpg

ガーリックトーストともにいただきます。







RIMG0033.jpg

ソースをパンに付けても美味しいですね。
酒が進みます!








RIMG0041.jpg

「おばんざい三品セット」です。







RIMG0038.jpg

「れんこんナポリタン」、れんこんをトマトソースで和えるとイタリアンです。
パンチェッタも入っています。







RIMG0039.jpg

「竹の子のきんぴら」、白ゴマが加わり、食感も良く、味を広げています!







RIMG0040.jpg

「砂肝のコンフィ」、コリッとした噛みごたえが良いです。








RIMG0046.jpg

飲み物は、「角ハイボール」です。








RIMG0047.jpg

そして、「ちょい燻製ミックスナッツ」です。
一人前では多いので、少しだけいただきました。







RIMG0048.jpg

〆は、「お気持ち」のお澄ましです。


ご馳走様でした。


nice!(64)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

〆は、「ラブポーションNo.9」! [グルメ]

DSC_1858.jpg











RIMG7108.jpg

この日は、池袋駅東口にある“万事快調”にお邪魔しました。







RIMG7111.jpg



RIMG7110.jpg

まずは、本日の10タップの中からクラフトビールを選びます。







RIMG7113.jpg

久しぶりに、埼玉県小川町の雑穀工房「雑穀ヴァイツェン」です。
フルーティーで、爽やかな喉ごしのヴァイツェンです。







RIMG7115.jpg

お通しは、「茶碗蒸し」です。







RIMG7117.jpg

肴は、「白魚」の刺身と「白ミル貝」の刺身です。







RIMG7121.jpg

「白魚」は、身がプリッとしたていて、甘くて美味しいです。







RIMG7120.jpg

「白ミル貝」は、海の香りがします。

ここで日本酒です。







RIMG7122.jpg

石川県珠洲市の宗玄酒造「宗玄 八反錦 純米 55%精米 無濾過生原酒」の冷酒です。







RIMG7130.jpg

次の肴は、「選べる酒肴三趣盛り」です。






DSC_1832.jpg

「京菜花辛子浸し」







DSC_1833.jpg

「ふきのお浸し」







DSC_1830.jpg

「花わさび醤油漬け」







RIMG7125.jpg

お酒は、岩手県花巻市の川村酒造店「酉与(よ)右衛門 山廃純米 無濾過生原酒 美山錦 55%精米」の冷酒です。








DSC_1836.jpg

さらに、神奈川県足柄上郡川北町の「隆 備前雄町 特別純米 無濾過生原酒 60%精米」の常温です。







DSC_1839.jpg

早くも「水茄子の刺身」です。







DSC_1840.jpg

走り中の走り、芥子をつけていただきます。








DSC_1847.jpg

お酒は、京都府京丹後市の木下酒造「玉川 自然仕込み 山廃純米 無濾過生原酒 雄町」の燗酒です。








DSC_1852.jpg

最後は、「豚バラ一夜干し」です。







DSC_1851.jpg

野菜ばかりだったので、肉で〆ました。








DSC_1857.jpg

ラストは、新潟のストレンジブルーイング「ラブポーションNo.9」です。

サーチャーズが歌うロックの古典の名曲ですが、味はコクのある甘みが美味しいバーレーワイン、9度とアルコール度数高めです。

今宵も満足!

ご馳走様でした。


nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「厚切りボークステーキ定食」を食す! [グルメ]

DSC_1872.jpg












DSC_1859.jpg

この日のランチは、会社近くのリニューアルオープンした松屋です。

3月20日発売の「厚切りポークステーキ定食〜柑橘風味のBBQソースかけ〜」(690円)を食べようと思ったからです。


リニューアルして初めて来たのですが、システムが変わっていて驚きました。







DSC_1861.jpg

チケットを購入するのは同じですが、料理ができたら、番号が呼ばれ、自分で取りに行くと言うものです。
チケットには、呼び出し番号が書かれています。








DSC_1860.jpg

お茶や水もセルフサービスです。







DSC_1862.jpg

グラスではなく、紙コップです。







DSC_1864.jpg

ビールも自分でグラスを置き、お金を入れると出てくると言うものです。







DSC_1863.jpg

箸やソース類はテーブルの中央に並べられています。







DSC_1865.jpg

番号が呼ばれ、受け取りにいき、長テーブルに着席します。










DSC_1877.jpg

ご飯は普通盛りです(2週間は大盛り無料です)。







DSC_1875.jpg

そして、味噌汁。








DSC_1870.jpg

野菜サラダは、ポークステーキと同じ皿に乗せられます。
ポークステーキは厚みがあり、美味しかったです。








DSC_1879.jpg

ソースにはとろみがあり、小生にはちょっと甘く感じました。

紅しょうがと一緒に食べるとちょうど良いですね。






DSC_1883.jpg

もちろん完食!








DSC_1880.jpg


DSC_1882.jpg

食事が終わったら、返却口に戻します。








DSC_1884.jpg

ご馳走さまでした。

4月3日、14時から値上げ(一部商品で、10円〜50円)するそうですが、新しい店舗はセルフに近いので、安くしても良いのではと思っていたので、残念です。


nice!(56)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

丸亀製麺「あさりうどん」を食す! [グルメ]

s-DSC_1800(小).jpg

この日のランチは、会社近くの丸亀製麺「あさりうどん」です。







s-DSC_1798(小).jpg

店の前には「あさりうどん」の幟がはためきます。

春のこの季節になると、「あさりうどん」が登場します。







s-DSC_1804(小).jpg

注文したのは、「あさりうどん」の並、







s-DSC_1802(小).jpg

そして「ちくわ天ぷら」と「いなり」です。






s-DSC_1801(小).jpg

ネギだけを追加で乗せ、生姜も準備しました。







s-DSC_1809(小).jpg

今回もバターは追加しませんでした。







s-DSC_1803(小).jpg

あさりは、これでもかと言うくらい入っています。







s-DSC_1805(小).jpg

スープは、あさりの味がタップリと出て美味しいです。







s-DSC_1806(小).jpg

あさりが多くて、身を外すのが大変でしたが、贅沢な悩みでしょうか。







s-DSC_1807(小).jpg

もちろん、スープも完食!






s-DSC_1810(小).jpg

最後に“あさり占い”があるのを知りましたが・・・







s-DSC_1808(小).jpg

さすがにあらためて数える気にはなりませんでした。

ご馳走様でした。



nice!(55)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

ペヤング「塩ガーリックやきそば」を食す! [グルメ]

s-RIMG0075(小).jpg

スーパーで、2018年2月5日発売のまるか食品「ペヤング 塩ガーリックやきそば」を見つけて購入しました。






s-RIMG0077(小).jpg

“塩ガーリック”と言う名前に惹かれました。







s-RIMG0079(小).jpg


s-RIMG0080(小).jpg


s-RIMG0081(小).jpg

上蓋をめくり、「かやく」と「ソース」を出します。







s-RIMG0082(小).jpg

「かやく」を麺の上に乗せ、熱湯を注いで3分+30秒待ちます。






s-RIMG0083(小).jpg



s-RIMG0084(小).jpg

湯切りをします。







s-RIMG0085(小).jpg

そして、ソースをかけます。
このとき、ガーリックの香りが弾けます!

弾けるくらい、強烈なインパクトの香りです。






s-RIMG0086(小).jpg

よく混ぜて完成です。

香りもさることながら、ガーリックの風味がガンガンに来ます!







s-RIMG0087(小).jpg

辛いくらいに塩味の利いた焼きそばです。

部屋中にガーリックの香りが漂っていました。






s-RIMG0088(小).jpg

もちろん、完食!

ガーリック好きで、刺激の欲しい方はお試しください。

ご馳走様でした。

nice!(61)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「カジカの唐揚げ」で一杯! [グルメ]

s-RIMG7081(小).jpg











この日は、地元の居酒屋“日本海庄や”にお邪魔しました。

まずは、ウツボくんの様子を確認します。







s-RIMG7065(小).jpg

この日も、水槽の下で大人しくしていました。







s-RIMG7067(小).jpg

そこで、まずは「黒ホッピー割り」で乾杯です。







s-RIMG7068(小).jpg

お通しは・・・






s-RIMG7075(小).jpg

「菜の花と真子」の煮ものと「







s-RIMG7072(小).jpg

鰹の煮付け」です。







s-RIMG7076(小).jpg



s-RIMG7080(小).jpg

肴は、「八角の刺身」です。







s-RIMG7078(小).jpg



s-RIMG7079(小).jpg

身はしまっていて、甘くて美味しいです。








s-RIMG7082(小).jpg

そして、「カジカの唐揚げ」です。
いつも勘違いしてしまいますが、カジカは大きいんですよね。







s-RIMG7084(小).jpg

硬い骨は無理ですが、多少硬い骨もガリガリと食べました。







s-RIMG7090(小).jpg

身はもちろん、骨も美味しいです。







s-RIMG7102(小).jpg

ここで、「宝焼酎ハイボール」です。



そのとき、水槽に動きが・・・。







s-RIMG7093(小).jpg

ウツボくんが動き出しました。
水流に向かって口を開けていました。
餌を捕っていたのでしょうか。








s-RIMG7092(小).jpg

その後は、再び底で大人しくしていました。


そして、今宵も板長さんからのオマケです。
もう一組、カウンターに居ましたが、同じくオマケをいただきました。







s-RIMG7101(小).jpg

「貝(ニシ?)の煮物」です。







s-RIMG7103(小).jpg



s-RIMG7107(小).jpg

内蔵はトロッと、身はコリッと美味しくいただきました。

ご馳走様でした。


タグ:八角 カジカ
nice!(72)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

京都出張の後、線路の聖地?、大和西大寺駅へ [グルメ]

s-DSC_1824(小).jpg











この日は、去年から数えて3回目の京都への日帰り出張です。







s-RIMG6966(小).jpg



s-RIMG6965(小).jpg

東京駅9:00発の「のぞみ213号」新大阪行きに乗車です。

昼前に京都に到着ですが、外でランチの時間がないので、
新幹線の中で、サンドイッチを購入しました。







s-DSC_1812(小).jpg

恵比寿の「賛否両論」店主、笹原将弘さんとのコラボ商品「笹原流 きんぴらカツサンド 七味入り」です。







s-DSC_1818(小).jpg

大きなカツサンドが3切れ入っています。
豚肉は、アンデス高原豚のロースカツを醤油だれと味噌だれで味付けし、七味唐辛子で調味した人参のきんぴらとかつお風味が隠し味のれんこんのきんぴらを一緒に挟んだもの、だそうです。







s-DSC_1816(小).jpg

目一杯口を開けてかぶりつきます。
きんぴらの食感が良いですね。
キャベツではなく、人参とれんこんのきんぴらなのが良いですね。







s-DSC_1820(小).jpg

これとコーヒーで早いランチは終了です。







s-RIMG6967(小).jpg



s-RIMG6968(小).jpg

11:19京都に到着です。


ここから仕事のため、京都市営地下鉄に乗り換えです。







s-RIMG6969(小).jpg

券売機で、奈良・斑鳩1dayチケットを購入です。
これで100円しかお得ではありませんが、地下鉄と近鉄は切符を買わずに乗れるので便利です。







s-RIMG6972(小).jpg


s-RIMG6971(小).jpg


s-RIMG6973(小).jpg

京都駅から烏丸線で北山駅へ向かいます。










s-RIMG6975(小).jpg

仕事を済ませ、北山駅から目的地の近鉄・大和西大寺駅を目指します。







s-RIMG6977(小).jpg

運良く、やってきたのは奈良行きの急行、乗り換えなしで行けます。








s-RIMG6982(小).jpg
s-RIMG6981(小).jpg

地下鉄の終点、竹田駅から近鉄京都線に乗り入れます。

その途中、聞き取れない駅名が・・・。

“しんほその”かと思ったのですが、良く聞くと”しんほうその”、駅の字が全く思い浮かびませんでした。






s-RIMG6983(小).jpg

駅について表示板を見ると“新祝園”と書いてありました。
ここでアッと、祝(ほうりorはふり)さんという名前を聞いたことを思い出しました。
それでも、“新祝園”は難読駅名に入るのではないかと思います(個人的な見解です)。







s-DSC_1821(小).jpg

そして、目的地の「大和西大寺駅」に到着です。

西大寺が目的地ではなく、駅が目的地です。







s-DSC_1822(小).jpg

この駅は、奈良線と京都線、橿原線が交差する、平面交差の駅として知られています。









s-DSC_1825(小).jpg

正面は、奈良方面、








s-DSC_1823(小).jpg

右は橿原神宮方面です。









s-RIMG6997(小).jpg

平日の午後ですが、撮り鉄の方が数名、いらっしゃいました。







s-RIMG6998(小).jpg



s-RIMG6988(小).jpg

朝夕のラッシュ時には、凄い電車の流れが見えると思いますが、詳しくは、色々な人がYouTubeにアップしていますのでご覧ください。







s-RIMG7002(小).jpg

この駅の駅ナカビルには、“展望テラス”があります。








s-RIMG7003(小).jpg




s-RIMG7009(小).jpg

そこには、寄りかかって線路を見ることができるスペースがあります。








s-RIMG7004(小).jpg

画面右が、京都方面、左が大阪・難波方面です。








s-RIMG7005(小).jpg



s-RIMG7010(小).jpg



s-RIMG7011(小).jpg

寒くなければ、ビールを片手に眺めていたいところです。









s-RIMG7012(小).jpg

そろそろ京都へ帰る時間ですが、この際だからと言うことで、近鉄特急に乗ることにしました。









s-RIMG7014(小).jpg

特急料金は510円、30分の旅です。
もちろん禁煙席です。








s-RIMG7025(小).jpg

ホームで待っていると、向かい側に近鉄の5600系(?)の車両が到着です。














s-RIMG7022(小).jpg
s-RIMG7021(小).jpg

座席が一人一人独立して座れるようになっているようなので、東武東上線のTJライナーのように、2座席ごとに席の向きを帰られる車両なのでしょうか。








s-RIMG7026(小).jpg

京都行きの特急列車の到着です。








s-RIMG7015(小).jpg



s-RIMG7016(小).jpg



s-RIMG7028(小).jpg
s-RIMG7029(小).jpg

いかにも特急という感じの座席です。








s-RIMG7031(小).jpg
s-RIMG7032(小).jpg

テーブルも引き出せます。









s-RIMG7033(小).jpg
s-RIMG7034(小).jpg

足を乗せるスペースもあります。









s-RIMG7037(小).jpg

金曜日の16時過ぎと言うこともあり、ちょっと出来そうな小学生が本を見ながら座っていました。









s-RIMG7045(小).jpg

30分で京都駅に到着です。







s-RIMG7047(小).jpg

2階席の特急列車にも乗ってみたいですね。









s-RIMG7051(小).jpg
s-RIMG7053(小).jpg



s-RIMG7052(小).jpg

使用済みの特急券は箱に入れるそうですが、記念に持ち帰りました。







s-RIMG7053(小).jpg
s-RIMG7054(小).jpg

近鉄から、新幹線の改札口はすぐ目の前でした。







s-RIMG7055(小).jpg



s-RIMG7057(小).jpg



s-RIMG7058(小).jpg

予定よりも早かったので、時間を変更して、17:02の「のぞみ388号」で東京を目指します。







s-RIMG7061(小).jpg

列車のお供は・・・、







s-RIMG7059(小).jpg

京都麦酒の「ペールエール」と







s-RIMG7060(小).jpg

「ピーナッツ入り柿の種」です。







s-RIMG7062(小).jpg

途中の車内販売で「THE 軽井沢ビール」もゲット!






s-RIMG7063(小).jpg



s-RIMG7064(小).jpg

読書と居眠りをしていて、東京に到着です。

お疲れ様でした。

(次回は、時間があれば奈良の街を歩いてみたいと思います。)

(おまけ)
RIMG0001.jpg

今年もJRのダイヤ改正にあわせて、JR貨物のダイヤも改正され、新しい時刻表が発売されました。








RIMG0002.jpg

JR貨物の主要な車両の写真があります。








RIMG0003.jpg



RIMG0004.jpg

これを見ているだけで楽しくなりますね。








RIMG0005.jpg



RIMG0006.jpg

そして、ダイヤグラムも付録でついています。








RIMG0007.jpg

このカレンダーは、毎年楽しみにしていて、卓上において便利に使っています。

1年間楽しめる時刻表です。
2,500円です。

nice!(57)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

「イワシの酢醤油焼き」で一杯! [グルメ]

s-RIMG6943(小).jpg










s-RIMG6921(小).jpg

この日は、東武東上線ときわ台駅南口近くの“酒と醸し料理BY”にお邪魔しました。






s-RIMG6923(小).jpg

まずは、「ハートランド」の小瓶で乾杯です。


肴は、“おつまみ小鉢三品セット”です。






s-RIMG6926(小).jpg

まずは、「自家製 燻製明太子」です。
スモーキーな香りにピリッと辛い明太子が美味しいですね。







s-RIMG6928(小).jpg

「鶏手羽中の山椒みそ焼き」です。
山椒みその香りと味が美味しいです。








s-RIMG6930(小).jpg

「トマトと生マッシュルーム、いり酒かけ」です。






s-RIMG6933(小).jpg

優しいいり酒の味が生のマッシュルームに合います。


今月のお酒は、「北陸特集」です。






s-RIMG6935(小).jpg

と言うことで、まずは福井県勝山市の一本義久保本店「伝心 純米吟醸 無濾過生原酒 春 五百万石 55%精米」です。






s-RIMG6937(小).jpg

メロンのような甘い香り、スッキリとした味わいです。






s-RIMG6936(小).jpg

一升瓶にポチッと張られた花びらのようなラベルが可愛いです。







s-RIMG6941(小).jpg

続いて、石川県鳳珠郡能登町の数馬酒造「竹葉 純米吟醸 五百万石 50%精米」です。








s-RIMG6940(小).jpg

五百万石らしいほのかな酸味と米の旨味と甘味がバランス良いお酒です。








s-RIMG6945(小).jpg

肴は、「イワシの酢醤油焼き、愛媛レモン&青じそ添え」です。







s-RIMG6947(小).jpg

愛媛のレモンが爽やかな酸味が心地よいです。







s-RIMG6948(小).jpg

日本酒と合いますね。








s-RIMG6952(小).jpg

富山県氷見市の高澤酒造場「有磯 曙 純米酒 大漁旗 五百万石 60%精米」です。







s-RIMG6951(小).jpg

これもほのかな酸味があって、純米らしい落ち着いた旨味があります。








s-RIMG6960(小).jpg

「自家製ふきのとう味噌」です。
“ふきのとう”の香りがフワッと広がり、苦味と味噌の旨味も感じられる肴です。
お酒が進みますね。


もう一杯。







s-RIMG6962(小).jpg

今度は広島県竹原市の藤井酒造「龍勢 純米吟醸 八反陵拾 八反錦 60%精米」です。







s-RIMG6961(小).jpg

純米吟醸だけど、米の旨味と八反錦の旨味がわかるお酒です。

今宵も満足!

ご馳走様でした。


nice!(64)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「タンとハラミのカルパッチョ」で一杯! [グルメ]

s-RIMG6908(小).jpg












s-RIMG6920(小).jpg



s-RIMG6892(小).jpg



s-RIMG6919(小).jpg

この日は、池袋駅西口の丸井の近くにある「やきとんひなた 池袋西口店」に久しぶりにお邪魔しました。









s-RIMG6894(小).jpg

まずは、埼玉県川越市のCOEDOブリュワリーの「毬花−Marlhana-」の小ジョッキで乾杯です。
フルーティーだけど、苦味も効いた良い味でした。









s-RIMG6895(小).jpg

肴は、「ゴボウ好きのきんぴら」です。
これでもかと言うくらい、ささがきにしたゴボウのきんぴらです。
太めのゴボウと白ゴマが合います。










s-RIMG6898(小).jpg

「男前冷や奴」です。
豆腐が甘いです。
生姜と葱に醤油をかけて、豆腐の上に乗せて少しずつつけて楽しみました。









s-RIMG6903(小).jpg

ここで、「黒ホッピーセット」です。


「やきとん盛り合わせ、6本」です。










s-RIMG6901(小).jpg

まずは、「レバー」、「たん」です。
レバーが柔らかく、美味しいです。










s-RIMG6905(小).jpg

そして、「ハラミ」、「かしら」、「シロ」、「てっぽう」です。
どれも噛み応えがあり、美味しいです。










s-RIMG6909(小).jpg

「タンとハラミのカルパッチョ」です。









s-RIMG6907(小).jpg

薄切りで、食感と肉の味を楽しめます。










s-RIMG6911(小).jpg

お酒が進む一品です。









s-RIMG6913(小).jpg

飲み物は、「ラッキーハイボール」です。









s-RIMG6914(小).jpg

さらに、「おつまみ辛子明太子」です。










s-RIMG6918(小).jpg

明太子を海苔に巻いていただきます。









s-RIMG6915(小).jpg

美味しい酒の肴です。


ご馳走様でした。



nice!(65)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

140円の“小回り旅”を楽しむ! [鉄道]

この日は、午前中は病院で診察があったので、会社は休みにしていました。
11時の予約でしたが、診察が終わったのが昼過ぎ、さらに薬局で薬をもらったのが12時半を過ぎていました。

上手くいけば、12時半頃から140円旅を行うはずでしたが、第2案だった、1時間ずらしての“小回り旅”に変更です。

(ちょっと長くなってしまいました。)








s-RIMG6813(小).jpg

出発は山手線・目白駅、ここから隣の池袋駅まで、140円で目指します。








s-RIMG6814(小).jpg
s-RIMG6815(小).jpg







s-RIMG6817(小).jpg

まずは、山手線で新宿を目指します。


ここで乗り換えです。







s-RIMG6818(小).jpg
s-RIMG6819(小).jpg




s-RIMG6820(小).jpg
s-RIMG6821(小).jpg

中央線のホームに行ってみると、“青梅特快”が来ていました。
予定よりも少し早いのですが、乗ってみました。
停車駅は、中野、三鷹、国分寺、立川








s-RIMG6823(小).jpg

そして拝島です。







s-RIMG6826(小).jpg

ここで少し時間があったので、New Daysでアイスクリームを買いました。







s-RIMG6825(小).jpg

ビスケットサンド、暖かい日なのでサッパリです。









s-RIMG6827(小).jpg



s-RIMG6828(小).jpg

15:01発の川越行きを待ちます。








s-RIMG6829(小).jpg

向こうに見える黄色い車両は西武拝島線です。








s-RIMG6830(小).jpg

手前は、八高線のホームドア、この形式のホームドアはほとんど見かけなくなりました。









s-RIMG6831(小).jpg
s-RIMG6832(小).jpg

日中の時間帯は、1時間に2本程度の本数の八高線、川越まではおよそ1時間です。








s-RIMG6833(小).jpg



s-RIMG6834(小).jpg









s-RIMG6835(小).jpg
s-RIMG6836(小).jpg

クハ205系の先頭車両に乗り込みます。









s-RIMG6837(小).jpg
s-RIMG6838(小).jpg

25分ほどで高麗川に到着です。

乗ってきた電車は、ここから川越線に入ります。

もちろん、ここまでは電化されています。






s-RIMG6839(小).jpg


s-RIMG6842(小).jpg




s-RIMG6843(小).jpg



s-RIMG6845(小).jpg

ここからは気動車に乗り換えです。







s-RIMG6848(小).jpg

15:45発の高崎行きに乗車です。








s-RIMG6849(小).jpg
s-RIMG6850(小).jpg









s-RIMG6853(小).jpg
s-RIMG6856(小).jpg



小川町で東武東上線、寄居でも東武東上線、秩父鉄道と接続します。









s-RIMG6854(小).jpg



s-RIMG6855(小).jpg
s-RIMG6858(小).jpg

2つの私鉄は電化されていますが・・・。







s-RIMG6861(小).jpg
s-RIMG6862(小).jpg



s-RIMG6864(小).jpg

群馬藤岡駅から見える線路は高崎線です。








s-RIMG6865(小).jpg

その二つ先の倉賀野で乗り換えます。







s-RIMG6868(小).jpg




s-RIMG6867(小).jpg

ここまで1時間20分、畑を眺めながら、のんびりとした旅でした。







s-RIMG6871(小).jpg

倉賀野駅には電気機関車EF210が止まっていました。







s-RIMG6869(小).jpg
s-RIMG6870(小).jpg



s-RIMG6873(小).jpg
s-RIMG6875(小).jpg

この倉賀野駅のホームには、八高線も通るので、まずは八高線が止まります。






s-RIMG6877(小).jpg
s-RIMG6878(小).jpg

次に、17:19発の快速・国府津行きが入線です。

この電車は湘南新宿ラインなので、池袋まで直通、もちろん座ったままです。

途中、籠原で5両を増結して、15両編成で走ります。







s-RIMG6880(小).jpg



s-RIMG6883(小).jpg

夕焼けを楽しみ、本を読み、居眠りをしているうちに池袋に19:00に到着です。







s-RIMG6884(小).jpg
s-RIMG6886(小).jpg



s-RIMG6888(小).jpg
s-RIMG6891(小).jpg

駅員のいる改札口で切符を渡して終了です。

この日は、5時間半の140円“小回り旅”でした。


(自分に)お疲れ様でした。




nice!(63)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。