SSブログ

「富士塚」に登る! [旅行]

s-DSC_1994(小).jpg


連休中の一日、午後からブラッと出かけてきました。
東京メトロ副都心線北参道駅近くにある“鳩森八幡神社”です。
パワースポットの一つだそうです。








s-DSC_1985(小).jpg

ここで有名なのが「富士塚」です。







s-DSC_1986(小).jpg

結構急な登山道(?)を登っていきます。
膝が悪いので、ロープにつかまりながらの登山です。








s-DSC_1989(小).jpg

富士山同様、奥宮もあります。








s-DSC_1987(小).jpg





s-DSC_1990(小).jpg

山頂からの景色は・・・・・、昔だったら良い眺めだったでしょうね。









s-DSC_1984(小).jpg

境内にはツツジが咲いていました。









s-DSC_1991(小).jpg

朱色の鳥居も良い雰囲気です。








s-DSC_1982(小).jpg

都内の富士塚巡りでもしようかな!
nice!(66)  コメント(3) 

松屋「ブラウンソース チーズハンバーグ定食」を食す! [グルメ]

s-DSC_1974(小).jpg













s-DSC_1981(小).jpg

この日のランチは、松屋で4月24日から発売されている「ブラウンソースチーズハンバーグ定食」をいただきました。







s-DSC_1964(小).jpg

セルフ店なので、新メニューは10円引きでした。








s-DSC_1965(小).jpg

お水ではなく、冷たいお茶にしました。







s-DSC_1966(小).jpg








s-DSC_1967(小).jpg

2週間は無料サービスということで、ライスは大盛りにしました。








s-DSC_1968(小).jpg

サラダ








s-DSC_1970(小).jpg

味噌汁








s-DSC_1971(小).jpg

そしてチーズハンバーグです。








s-DSC_1975(小).jpg

肉の食感を感じられるハンバーグです。
ブラウンソースは、甘めではなく、しっかりとした味付けでした。







s-DSC_1976(小).jpg

もちろん、オン・ザ・ライスです。








s-DSC_1979(小).jpg

大盛りご飯だったので、最後にブラウンソースをご飯に乗せました。
アクセントに紅ショウガも加えました。







s-DSC_1980(小).jpg

もちろん完食!
美味しくいただきました。









s-DSC_1963(小).jpg

ご馳走様でした。

nice!(58)  コメント(3) 

「自家製えごまの葉キムチ添え 笹かまぼこ」で一杯! [グルメ]

RIMG0587.jpg














RIMG0571.jpg

この日は、東武東上線ときわ台駅南口近くの“酒と醸し料理 BY”にお邪魔しました。










RIMG0572.jpg

まずは、「ハートランド」の小瓶で喉を潤します。



肴は、「おつまみ小鉢三品セット」です。









RIMG0574.jpg

「ブロッコリーとミニトマトのもろみネーズ添え」です。
もろみにマヨネーズが合わせられていて、マイルドな味のもろみに仕上がっています。










RIMG0576.jpg

「牛肉とゴボウの実山椒煮」です。
実山椒がピリッと辛く、アクセントになっていて美味しいです。










RIMG0579.jpg

「ホタルイカとオクラのピリ辛だれかけ」です。
生ホタルイカが、ピリ辛なタレと出会って、美味しいです。










RIMG0581.jpg

お酒は、福島県河沼郡会津坂下町の曙酒造「天明 槽しぼり 純米吟醸 本生 山田 55%精米」です。









RIMG0580.jpg

フルーティな甘さと酸味が広がります。










RIMG0585.jpg

石川県珠洲市の宗玄酒造「宗玄 特別純米 純酔無垢 山田 55%精米」です。










RIMG0584.jpg

米の甘みや旨みが感じられ、後味がスッキリとした味わいです。











RIMG0590.jpg

「自家製えごまの葉キムチ添え 笹かまぼこ」です。










RIMG0589.jpg

“えごま”の葉のキムチ、ピリッと辛く、笹かまぼこに巻いていただきました。









RIMG0591.jpg

韓国では定番の“えごまの葉のキムチ”だそうですが、美味しいですね。










RIMG0597.jpg

〆は、富山県富山市の福鶴酒造「風の盆 純米 有機栽培コシヒカリ 63%精米」です。










RIMG0594.jpg

米の旨みが美味しく、酸味も感じられる味わいですね。










RIMG0596.jpg

“おわら風の盆”の踊りの絵も素敵です。

ご馳走様でした



nice!(71)  コメント(5) 

「那須郡司牧場のベーコンピッツァ」で一杯! [グルメ]

RIMG0557.jpg

















RIMG0566.jpg



RIMG0567.jpg

この日は、池袋駅東口にある“のものキッチン池袋駅東口店”にお邪魔しました。










RIMG0537.jpg



RIMG0538.jpg

4月は、“栃木のものフェア”を開催中でした。










RIMG0540.jpg

まずは、栃木県のプレストンエール「インディアンペールエール」のLサイズです。
ホップも効いていて、爽やかな苦みが美味しいです。









RIMG0551.jpg

肴は、「栃木県五種盛り」です。









RIMG0549.jpg

「豚嘻嘻(きっき)ピリ辛水餃子」









RIMG0548.jpg

「プレミアムヤシオマスのマリネ サラダ仕立て」









RIMG0545.jpg

「ホウレンホウ湯葉あんかけ」









RIMG0547.jpg

「曽我の屋ポークの生姜焼」、柔らかくて美味しい生姜焼きでした。









RIMG0546.jpg

「栃木名物いもフライ(佐野フルーツソース)」。
この「いもフライ」が美味しかったです。











RIMG0553.jpg

次のビールは、「アイリッシュエール」です。
コクがあり、ビターな甘さの黒ビールです。










RIMG0554.jpg

栃木県那須塩原市の「那須郡司牧場のベーコンピッツァ」です。









RIMG0555.jpg



RIMG0558.jpg

ピザ生地はクリスピーで、ベーコンも美味しかったです。










RIMG0561.jpg

福島県郡山市の笹の川酒造「笹の川ハイボール」です。
この酒造メーカーは、日本酒も焼酎もウイスキーも生産しているメーカーです。
スッキリとした味のハイボールですが、レモンが入っているので、味が良くわかりません。
レモンは余計でしたね。










RIMG0562.jpg

つまみは、「千葉 極細バタピー×新潟 浪花屋大辛口柿の種」です。









RIMG0565.jpg

これは本当に辛い柿の種ですが、小ぶりなバタピーでバランスをとっています。

今回は、テーブル席に座れて、楽でした。


ご馳走さまでした。





nice!(75)  コメント(2) 

明星 中華三昧「汁なし担々麺」を食す! [グルメ]

s-RIMG0518(小).jpg

2018年4月16日発売の明星「中華三昧 汁なし担々麺」をスーパーで見つけて購入しました。










s-RIMG0519(小).jpg


s-RIMG0520(小).jpg





s-RIMG0523(小).jpg

上蓋をめくり、かやく、ふりかけ、液体スープを取り出します。









s-RIMG0524(小).jpg

麺は、ノンフライの太麺です。











s-RIMG0525(小).jpg

かやくを麺の上に乗せて、お湯を注ぎ、5分+30秒ほど待ちます。









s-RIMG0529(小).jpg




s-RIMG0530(小).jpg

湯切りからお湯を捨て・・・








s-RIMG0531(小).jpg

スープをかけます








s-RIMG0532(小).jpg

良くかき混ぜ、ふりかけをかけると完成です。









s-RIMG0535(小).jpg

辛すぎると言うことは無く、花椒の香りが広がります。
麺もモチモチとした食感で、美味しいです。

また食べても良いと思える「汁なし担々麺」でした。








s-RIMG0521(小).jpg

ご馳走様でした。


nice!(58)  コメント(0) 

「軍鶏の柚子胡椒焼き」で一杯! [グルメ]

s-RIMG0505(小).jpg














s-RIMG0480(小).jpg

この日は、西武池袋線江古田駅南口近くの“暁”にお邪魔しました。








s-RIMG0481(小).jpg

まずは、アサヒ「ドライプレミアム生」の中グラスで乾杯です。








s-RIMG0484(小).jpg

お通しは、「枝豆」、「鴨ロースの燻製」、「茄子の煮浸し」の三品セットです。









s-RIMG0489(小).jpg

肴は、「刺身盛り合わせ」です。








s-RIMG0488(小).jpg


s-RIMG0487(小).jpg

どれも脂が乗っていて美味しかったです。


やはり日本酒ですね。









s-RIMG0491(小).jpg

本日の限定酒、秋田県秋田市の新政酒造「新政 コスモス 純米大吟醸規格 改良信交40%精米」です。








s-RIMG0490(小).jpg

大吟醸らしく、スッキリとした喉ごしのお酒です。









s-RIMG0499(小).jpg

続いて、「沢蟹の唐揚げ」です。







s-RIMG0498(小).jpg

パリッと芳ばしく、塩味で美味しいです。








s-RIMG0501(小).jpg

次のお酒は、同じく新政の「ヴィジリアン 純米大吟醸規格 美郷錦40%精米」です。








s-RIMG0500(小).jpg

こちらは、スッキリとしていますが、酸味を感じる味わいです。









s-RIMG0506(小).jpg

メインは、「軍鶏の柚子胡椒焼き」のハーフサイズです。









s-RIMG0513(小).jpg

ふっくらと肉厚な軍鶏ですが、意外と柔らかく美味しいです。









s-RIMG0507(小).jpg

柚子胡椒のピリッと辛い味が効いています。


次も新政です。







s-RIMG0510(小).jpg

「ラピス 純米 美山錦 50%精米」です。








s-RIMG0509(小).jpg

米の旨味と酸味を味わえるお酒です。

この日は、新政DAYでした。








s-RIMG0515(小).jpg

そして、〆に「角ハイボール」です。

ご馳走様でした。


nice!(68)  コメント(3) 

「メヒカリの唐揚げ」で一杯! [グルメ]

RIMG0433.jpg












この日は、地元の居酒屋“日本海庄や”にお邪魔しました。









RIMG0423.jpg

水槽脇に陣取り、ウツボくんの存在を確認します。









RIMG0424.jpg

この日も大人しく、水槽の下で静かにしていました。










RIMG0422.jpg

そこで、「黒ホッピー割り」で乾杯です。


お通しは、「三品セット」です。








RIMG0420.jpg

「豚しゃぶ」









RIMG0421.jpg

「タケノコのナムル」と「だし巻き卵」です。
ボリュームがあって良いですね。









RIMG0431.jpg

肴は、「大アサリの酒蒸し」です。









RIMG0430.jpg

アサリも美味しいけど、酒蒸しの汁も旨い!
蜆は肝臓に良いと言うけど、アサリの効果はどうなのでしょうか?










RIMG0425.jpg

そして、“三陸フェア”から・・・










RIMG0435.jpg

「メヒカリの唐揚げ」です。









RIMG0434.jpg

頭からがぶりといけます!









RIMG0436.jpg

白身が柔らかく美味しいです。










RIMG0437.jpg

ここで板長さんからの差し入れの「細巻き」です。
次の料理まで時間がかかるからか、お馴染みさんへのおまけかはわかりませんが、美味しくいただきました。


この日は、串焼きが半額と言うことで…









RIMG0438.jpg

「アスパラベーコン巻き」、「鶏皮」、「ねぎま」










RIMG0441.jpg

そして、「つくね 黄身付き」です。









RIMG0444.jpg

特に、黄身をつけた「つくね」が大好きです。










RIMG0443.jpg

飲み物は、「宝焼酎ハイボール」です。










RIMG0451.jpg

〆は、「さつまいもカリカリ揚げ」、最後は、甘いものが欲しくなりますね。

思った以上に量が多かったです。









RIMG0452.jpg

細く切ったさつまいもをカラリと揚げて、蜜をかけてあります。









RIMG0449.jpg

黒胡麻も良いですね。


ご馳走様でした

nice!(67)  コメント(5) 

「生シラスのA.O.E.P」で一杯! [グルメ]

RIMG0471.jpg














RIMG0469.jpg

この日は、東武東上線上板橋駅近くのワインバー“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。










RIMG0453.jpg

まずは、「カールスバーグ」の生ビールで乾杯です。










RIMG0454.jpg

お通しは、「バケット」です。










RIMG0455.jpg

肴は、「生シラスのカルパッチョ風」です。









RIMG0458.jpg

塩、胡椒、オリーブオイルにレモンを絞ったシンプルな味付けですが、美味しいです。









RIMG0464.jpg

白ワインは、「ドン・トマーシ」、ピノ・グリージョです。










RIMG0463.jpg

次は、「生ハムサラミの盛り合わせ、スモールサイズ」です。










RIMG0461.jpg



RIMG0462.jpg

スモールとは言っても、一人で食べるにはちょうど良い量です。










RIMG0466.jpg

白ワインは、「ピエロ・マンチーニ」、ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ2016です。



メインも生シラスにしました。










RIMG0475.jpg

「生シラスのA.O.E.P」です。
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノに生シラスのトッピングです。
パスタは、「スパゲッティーニ」です。










RIMG0474.jpg

これでもか!って言うほど生シラスがパスタの上に乗せられています。
シンプルなアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノの味ですが、生シラスが合います。










RIMG0473.jpg

はじめはプリッとしている生シラスですが、次第にパスタの熱によりトロッとしてきて、
その食感の変化も楽しめます。










RIMG0477.jpg

〆は、グラッパ「TAJON」のストレートです。









RIMG0479.jpg

そして、「ちょこっとナッツ」です。

今宵も満足!


ご馳走様でした。



nice!(70)  コメント(5) 

「白身魚と海老のさつまフライ」で一杯! [グルメ]

s-RIMG0389(小).jpg















s-RIMG0399(小).jpg

この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。








s-RIMG0371(小).jpg

まずは、「樽詰スパークリングワイン」で乾杯です。
イチゴが入ったお洒落なスパークリングワインです。







s-RIMG0372(小).jpg

お通しは、「蕗味噌田楽」です。
大根に蕗味噌が合いますね。








s-RIMG0373(小).jpg

肴は、「鶏レバーの醤油漬け」です。








s-RIMG0376(小).jpg

今回は固めの食感で、山葵でピリッと美味しいです。


ここは日本酒です。







s-RIMG0378(小).jpg

埼玉県越生市の佐藤酒造「中田屋 純米吟醸55 青ラベル 五百万石 55%精米」の冷酒です。








s-RIMG0377(小).jpg

爽やかな甘さが、スッーと消えていき、ドライな飲み口のお酒です。
飲み過ぎ注意のお酒ですね。








s-RIMG0381(小).jpg

「焼き空豆」です。
空豆の甘みが塩で引き立ちます。








s-RIMG0383(小).jpg

お酒は、兵庫県姫路市の下村酒造店「奥播磨 喜八 純米吟醸 芳醇超辛 夢錦 55%精米」です。








s-RIMG0382(小).jpg

これも辛口、スッキリとしたお酒です。








s-RIMG0386(小).jpg

次は、「白身魚と海老のさつまフライ」です。








s-RIMG0394(小).jpg

揚げたての薩摩揚げが美味しいです。
旨い!







s-RIMG0395(小).jpg

サワークリームのようなサッパリとしたドレッシングが合いますね。
酒の肴に最適です。








s-RIMG0396(小).jpg

「角ハイボール」です。







s-RIMG0397(小).jpg

「燻製ミックスナッツの少なめ」です。







s-RIMG0398(小).jpg

〆は、お気持ちの「蜆の澄まし汁」です。
これでスッキリです。


ご馳走様でした。




nice!(75)  コメント(3) 

「肥後細川庭園」を散策する [旅行]

この日は、天気はイマイチだったのですが、出かけようと言うことになり、
東京メトロ有楽町線・江戸川橋駅から徒歩10分ほどにある文京区立「肥後細川庭園」に行きました。








s-RIMG0415(小).jpg

ここは、池泉回遊式の庭園で、幕末は熊本54万石の細川候の下屋敷になり、明治15年には細川家の本邸になったそうです。







s-RIMG0413(小).jpg



s-RIMG0410(小).jpg

桜はすっかり終わっていましたが、ツツジが咲いていました。







s-RIMG0411(小).jpg

すぐ隣は、椿山荘があり、都心にありながら静かな佇まいを見せる場所です。







s-RIMG0406(小).jpg


s-RIMG0408(小).jpg



s-RIMG0405(小).jpg

紅葉の若芽が出ていて、緑が鮮やかです。
天気がよければ、綺麗だったと思います。







s-RIMG0402(小).jpg

これは「シャガ」の花です。







s-RIMG0401(小).jpg

アヤメ科の花だそうです。








s-RIMG0400(小).jpg

桜の時期ならば、隣を流れる神田川沿いの桜並木が美しいでしょうね。
紅葉の頃も良いですね。

「肥後細川庭園」は入園料は無料です。
正面を入ってすぐ左にある「松聲閣」(細川家の学問所として利用されていたそうです)では、抹茶と和菓子をいただけるそうです(500円)。

ブラッとするのに良いですね。

http://parks.prfj.or.jp/higo-hosokawa/


nice!(66)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。