「けやきひろば秋のビール祭り」を愉しむ! [グルメ]
春に続いて、京浜東北線のさいたま新都心駅近くにある“さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ”で「けやきひろば秋のビール祭り」が9月5日(水)から始まりました。
台風一過で風が強かったため、遠回りをしてのアリーナ入りです。
座席はネットから事前に4人分、確保しておきました。
色々と検討し、まずは、仕事場のある埼玉県川口市の“川口ブルワリー”の4種飲み比べセットを注文です。
4種類は、
左上が「川口御成道エール」、右上が「荒川サンセットIPA」
左手前が「White Lily ヴァイツェン」、右手前が「エクストラ ペールエール」です。
IPA好きとしては、「荒川サンセットIPA」が美味しかったですね。
気になるおつまみも確保!
「牛ハラミ」です。
ビールには、肉類が合いますね。
他の仲間も、おつまみを買ってきてくれました。
「揚げ餃子」
「いぶりがっこ」
「フィッシュ&チップス、トマトソースとタルタルソース添え」
「ソーセージ」、たっぷりのトマトケチャップとマスタードが良いですね。
「ジンギスカン」
「チーズ&クラッカー」
飲み物の第2弾は、東京都中央区のウェラワン(株)“クラフトエールスター”の「バーレーワイン3年熟成」です。
日本の大手ビール会社やウイスキー会社のOBたちが、日本人の口に合うように作っているそうで、海外で生産しているようです。
苦みはあまりなく、コクがあり、甘さが心地良い12度のビールです。
最後は、神奈川県横浜市緑区の“TDM 1874 Brewery”の「HAZE THE LOAD」ヘイジーIPA(ニューイングランドIPA)です。
横浜で140年続く酒屋さん「坂口屋」さんが始めた醸造所です。
フルーティで飲み口の良いビールです。
今回はビールのみでしたが、大満足です。
(会場の座席等が分かりにくかったのが残念でした。)
イベントは、9月9日(日)まで行われています。
ご馳走様でした。
今年は各地での豪雨や台風が、全国に大きな被害をもたらしましたが、追い打ちをかけるように、「平成30年北海道胆振東部地震」も発生しました。
被害にあわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます。
そして、早い復旧復興を願っています。
タグ:けやきひろば