「タコのピリ辛ザンギ」で一杯! [グルメ]
この日は、遅くなったので、近場でサクッとと言うことで。
地元にある居酒屋“日本海庄や”にお邪魔しました。
まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。
お通しは・・・
「ポテトサラダ」と
「冷や奴」です。
肴は、「イワシの叩き」です。
脂が乗っていて旨いです。
細かく叩いてあるのも良いですね。
鯵の時と同じような作りなので、同じ料理人の仕事のようですね。
ここの料理長も、異動があるようで、良く変わります。
そして、「とろたく」です。
沢庵のカリッとした食感と“とろ”のトロッとした食感が良いですね。
「タコのピリ辛ザンギ」です。
タコのコリッとした食感が良いですね。
ピリッではなく、結構辛くて、酒の肴になりました。
飲み物は、「宝焼酎ハイボール」です。
「板わさ山葵昆布」です。
蒲鉾に、山葵と昆布をつけて食べます。
ちょっとつまむには良いですね。
ご馳走様でした。
(今回は、遠かったので”ウツボくん”を確認できませんでしたが、多分、元気でしょう。)