Xin chào!ベトナム「パクチーラーメンカップ」を食す! [グルメ]
![s-RIMG3168(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3168EFBC88E5B08FEFBC89-9b598.jpg)
スーパーで、Xin chào!ベトナム「パクチーラーメンカップ」を見つけて購入しました。
『凄すぎるパクチー味』に期待大です。
![s-RIMG3167(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3167EFBC88E5B08FEFBC89.jpg)
上蓋をめくります。
![s-RIMG3169(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3169EFBC88E5B08FEFBC89-66d1a.jpg)
麺は、普通のヌードルです。
![s-RIMG3170(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3170EFBC88E5B08FEFBC89-10ed7.jpg)
「粉末スープ」「乾燥パクチー」「調味油」を取り出します。
![s-RIMG3172(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3172EFBC88E5B08FEFBC89-aa57a.jpg)
そして、日本のカップ麺とは違って、「粉末スープ」「乾燥パクチー」はもちろん、
「調味油」まで最初に入れて、お湯を注ぎます。
![s-RIMG3173(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3173EFBC88E5B08FEFBC89-54b7c.jpg)
3分+30秒ほどで出来上がりです。
![s-RIMG3174(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3174EFBC88E5B08FEFBC89-77011.jpg)
良くかき混ぜると、パクチーの香りが広がります。
具は、パクチーのみと言う潔さです。
![s-RIMG3175(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3175EFBC88E5B08FEFBC89-56d81.jpg)
スープは、酸味はありますが、程よい味で、トムヤンクンのようなクセはありません。
チキンスープが基本の味です。
口の中のパクチーの味と香りが、いつまでも抜けません。
![s-RIMG3176(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3176EFBC88E5B08FEFBC89-b9ac2.jpg)
もちろん、スープも完食!
![s-RIMG3171(小).jpg](https://new-2-newton.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_86f/new-2-newton/s-RIMG3171EFBC88E5B08FEFBC89-c6256.jpg)
ご馳走様でした。