SSブログ

エースコック「スーパーカップ プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメン」を食す! [グルメ]

DSC_2571.jpg

スーパーで、2018年10月15日発売のエースコック「スーパーカップ プリングルズ ハラペーニョ&オニオン味ラーメン」を見つけて購入しました。











DSC_2572.jpg

“ハラペーニョ&オニオン味”が気になりました。










DSC_2573.jpg

スーパーカップ発売30周年と発売50年の「プリングルズ」が初めてコラボしたカップ麺だそうです。













DSC_2575.jpg

上蓋をめくります。
麺は、中太ですね。













DSC_2576.jpg

「かやく」「粉末スープ」「スパイス」を取り出します。












DSC_2577.jpg

「かやく」「粉末スープ」を麺にかけ、お湯を注いで3分+@、途中で電話が入ったので、多分4分はt経っていました。











DSC_2578.jpg

上蓋を剥がします。












DSC_2579.jpg

良くかき混ぜて完成です。
まずは、スープを一口。
オニオン風味のスープですね。
どこか、ポテチの雰囲気もあるようです。












DSC_2581.jpg

「スパイス」のハラペーニョをプラスすると・・・、ピリッと味が締まります。












DSC_2582.jpg

辛さが増しますが、スパイシーな辛さで美味しいです。












DSC_2583.jpg

もちろん、スープも完食!










DSC_2574.jpg

ご馳走様でした。



nice!(73)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「塩麹モツ煮」で一杯! [グルメ]

RIMG3650.jpg


















RIMG3624.jpg

この日は、東武東上線ときわ台駅近くの、酒と醸し料理“BY”にお邪魔しました。












RIMG3625.jpg

まずは、「ハートランド」の小瓶で乾杯です。
喉が渇いていたので、五臓六腑に染み渡ります。


肴は、「小鉢三品セット」です。












RIMG3630.jpg

まずは、「牛肉と蓮根の醤油麹きんぴら」です。











RIMG3631.jpg

柔らかく煮込んだ牛肉とシャキシャキとした食感の蓮根が美味しいです。
七味を振りかけ、ピリッとひと味違って美味しいですね。


ここで日本酒です。











RIMG3633.jpg

奈良県御所市の油長酒蔵「ALPHA 風の森 TIPE 1 純米無濾過無加水生酒 秋津穂 65%精米 “次章への扉”」です。












RIMG3632.jpg

微発泡で、爽やかな酸味があり、切れ味の良いお酒です。
仕込み水は、金剛葛城山系深層地下水で、鉄分・マンガンをほとんど含まず、ミネラルを多く含んだ、硬度214mg/L以上の超硬水だそうです。












RIMG3635.jpg

「北海道天然鰤刺し茗荷乗せ」です。
ワサビではなく、茗荷と一緒にいただきます。











RIMG3636.jpg

鰤の旨みに茗荷のシャキッとした辛みが合います。











RIMG3638.jpg

「青大豆と生ワカメの柚子胡椒サラダ」です。












RIMG3640.jpg

柚子胡椒がドレッシングになっていて、青大豆の甘さを引き立てます。


続いてのお酒は、BYの店主が和歌山県へ出張で出かけたときに買ってきたお酒だそうです。












RIMG3643.jpg

和歌山県海南市の名手酒造店「菊御代 仕込み其乃一 70%精米」です。
純米なのですが、等外米を使用しているので、普通酒の扱いだそうです。














RIMG3641.jpg

「黒牛」の蔵元さんです。県外には出ていないお酒だそうですが、飲み口の良い、美味しいお酒です。













RIMG3646.jpg

宮城県大崎市の新澤酒造店「伯楽星 特別純米 冷卸(ひやおろし) 生詰 山田錦 60%精米」です。
爽やかでフルーティーな味わいのお酒です。
瓶の写真を撮り忘れました。












RIMG3653.jpg

「塩麹モツ煮」、大根、人参、牛蒡、こんにゃく、生姜入りのモツ煮です。










RIMG3649.jpg

七味をかけていただきます。
モツが柔らかく美味しいです。












RIMG3657.jpg

〆は、千葉県君津市の藤平酒造「福祝 渡舟60 超辛 純米酒 60%精米」です。











RIMG3656.jpg

フルーティーな米の甘みと程よい酸味のあるスッキリとしたキレのお酒です。

ご馳走様でした。




RIMG3627.jpg

「第2回 ときわ台 昼酒まつり」が開かれるそうです。










RIMG3628.jpg

11月3日(土)と4日(日)の2日間です。


情報は、以下のアドレスで・・・。
小生は参加するつもりです。
https://www.facebook.com/tokiwadaihiruzake/

“BY”では、利き酒を行うそうです。
楽しみです!



nice!(66)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

幸楽苑「スパイシー 味噌カレーラーメン」を食す! [グルメ]

DSC_2614.jpg















DSC_2622.jpg

この日のランチは、会社近くの幸楽苑です。











DSC_2609.jpg

メニューには、イチオシの苫小牧発「味噌カレーラーメン」の文字とマイルドとスパイシーの二つのラーメンがあります。










DSC_2610.jpg

今回は、スパイシーにチャレンジです。











DSC_2611.jpg

餃子セットも考えたのですが、今回はライスセット690円(税抜き)にしました。
カレーと言えば、ご飯が必須ですから・・・。

苫小牧でカレーラーメンが考案されたのが1965年、すでに半世紀以上の歴史があります。
現在では、49店舗で提供されているそうです。
(とまこまいカレーラーメン振興局より http://tcrs.jp/about.html )。












DSC_2612.jpg

しばらくすると赤い「スパイシー味噌カレーラーメン」と「ライス」が到着です。












DSC_2617.jpg

具材は、煮卵、小松菜、チャーシュー、シナチク、白髪ネギです。












DSC_2613.jpg

こちらはライスです。











DSC_2617.jpg

まずは、スープを一口。
スパイスの効いたカレーの風味、でもコクのある辛さは味噌のおかげでしょうか。
味噌味はそれほど強調されていない印象です。










DSC_2615.jpg

麺は中太で、スープに良く絡みます。
独特の風味で美味しいです。











DSC_2618.jpg

麺を食べ、スープはご飯に・・・。
カレー南蛮でもよくやりますが、カレー麺系にはご飯が必須ですね。










DSC_2620.jpg

煮卵を入れると、カレー風味がまろやかになります。
ご飯は大盛りでも良いですね(設定はないのかなぁ~)。











DSC_2621.jpg

スープは残しましたが、美味しくいただきました。
餃子を単品で注文しても良かったです。

ご馳走様でした。










DSC_2623.jpg

その帰り道、店の前の信号機がちょっと変わっていました。











DSC_2567.jpg

これは普通の信号機ですが・・・










DSC_2566.jpg



DSC_2562.jpg

こちらは、薄い!











DSC_2565.jpg

最新式の信号機でしょうか?










DSC_2564.jpg

軽量化が図られているようです。

信号機も進化している?!


nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「復活!!うまトマハンバーグ定食」を食す! [グルメ]

DSC_2601.jpg
















DSC_2584.jpg

10月23日(火)、10時から発売された、松屋「復活!!うまトマハンバーグ定食」を食べに行きました。











DSC_2585.jpg

「うまトマハンバーグ定食」は、お客さんからの復活の要望が多かったことから、期間限定での復刻販売だそうです。










DSC_2590.jpg

この店はセルフ店、お茶やお水は自分で給茶機から入れます。











DSC_2592.jpg

料理ができると、画面とアナウンスで呼んでくれます。










DSC_2593.jpg

「うまトマハンバーグ定食」(630円)を受け取ります。











DSC_2594.jpg

ご飯は、10月30日(火)15時まで“ライス大盛り無料”と言うことで、大盛りにしました。










DSC_2595.jpg

生野菜、この日はフレンチドレッシングをかけていただきました。










DSC_2596.jpg

みそ汁は、ワカメと油揚げです。










DSC_2597.jpg

メインの「うまトマハンバーグ」、半熟玉子が添えられています。









DSC_2603.jpg

まずは、一口。
トマトの酸味の他に、ニンニクの風味がします。

結構、濃厚なソースに仕上がっています。









DSC_2604.jpg

早速、オンザライス。
合わないわけがありません。










DSC_2605.jpg

途中で、半熟玉子を割って、ハンバーグと馴染ませます。








DSC_2607.jpg



DSC_2606.jpg

これもオンザライス!
半熟玉子のトロッと滑らかな舌触りが美味しいです。
濃厚なソースのおかげで、大盛りライスも簡単に食べられました。










DSC_2608.jpg

もちろん完食!

チーズをのせた「チーズうまトマハンバーグ定食」(750円)もあります。








DSC_2586.jpg

ご馳走様でした。

nice!(60)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「秋刀魚炭火焼き」で一杯! [グルメ]

s-RIMG0010(小).jpg










s-DSC_2569(小).jpg

この日は、地元の居酒屋“浪漫酒場”にお邪魔しました。









s-RIMG0001(小).jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。








s-RIMG0002(小).jpg

選べるお通しは、「キノコのごま和え」です。









s-RIMG0003(小).jpg

肴は、呑んべいの憧れ「白子とあん肝の合い盛り」です。








s-RIMG0005(小).jpg

トロッとした舌触りの「白子ポン酢」







s-RIMG0007(小).jpg

s-RIMG0007(小).jpg

濃厚な「あん肝ポン酢」、酒が進みます!









s-RIMG0008(小).jpg

贅沢な組み合わせの肴です。









s-RIMG0009(小).jpg

「秋刀魚炭火焼き」です。








s-RIMG0013(小).jpg

刺身は食べましたが、意外と“焼き秋刀魚”は初めてでした。








s-RIMG0015(小).jpg

小骨は多いのですが、取り除きやすいですね。








s-RIMG0016(小).jpg

猫が食べたのではありません(苦笑)。








s-RIMG0021(小).jpg

そして、「焼き鳥」です。








s-RIMG0018(小).jpg

右から、「かしら」、「皮」、「ボンジリ」








s-RIMG0019(小).jpg

「しろ」、「豚ガリ」、「肉巻きトマト」を塩でいただきました。
「肉巻きトマト」は意外と美味しかったです。









s-RIMG0022(小).jpg

飲み物は、「酎ハイ」です。








s-RIMG0024(小).jpg

おまけの「アイス入りいちご」で口中もサッパリです。









s-RIMG0025(小).jpg

帰りに「ミルキー」もいただいて、ご馳走様でした。


nice!(59)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

「塩叩ききゅうり」で一杯! [グルメ]

s-RIMG3623(小).jpg












この日は、地元にある居酒屋“日本海庄や”にお邪魔しました。

カウンターに座れたので、水槽のウツボくんを確認です。








s-RIMG3589(小).jpg

この日は、ずっと大人しくしていました。









s-RIMG3587(小).jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。










s-RIMG3588(小).jpg

お通しは、「めかぶカニかま乗せ」です。











s-RIMG3590(小).jpg

もはや“蟹”か“カニかま”か分かりません。
メカブのコリッとした食感が大好きです。











s-RIMG3595(小).jpg

肴は、“江戸時代料理フェア”から、「なみだまき」です。









s-RIMG3597(小).jpg

山葵が別添えなので、たっぷりと山葵をつけていただきます。











s-RIMG3598(小).jpg

鼻を抜ける辛さを楽しみました。











s-RIMG3591(小).jpg

「ウスバハギの薄造り」です。











s-RIMG3592(小).jpg

綺麗な白身で、甘味もあって美味しいです。










s-RIMG3599(小).jpg

紅葉おろしのポン酢が合いますね。











s-RIMG3600(小).jpg

そして、久しぶりの「鶏の唐揚げ」です。










s-RIMG3601(小).jpg



s-RIMG3612(小).jpg

「梅肉葱ソース」と










s-RIMG3602(小).jpg




s-RIMG3614(小).jpg

「おろしポン酢」が添えられています。











s-RIMG3604(小).jpg




s-RIMG3610(小).jpg

もちろんこれだけでも美味しいのですが、マヨネーズを追加でいただきました。











s-RIMG3615(小).jpg

これが美味しいんです。











s-RIMG3617(小).jpg

飲み物は、「宝焼酎ハイボール」です。










s-RIMG3618(小).jpg

〆は、「塩叩ききゅうり」です。











s-RIMG3621(小).jpg

最後はさっぱりと胡瓜で〆ました。










s-RIMG3619(小).jpg

ご馳走様でした。



nice!(58)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

「キノコと栗のニンニク醤油」で一杯! [グルメ]

s-RIMG3573(小).jpg














s-RIMG3586(小).jpg

この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。


まずは、クラフトビール。








s-RIMG3555(小).jpg

長野県佐久市のヤッホーブルーイング、「よなよなエール」です。
コクがあって、ホップの効いた美味しいビールです。









s-RIMG3557(小).jpg

お通しは、「豆腐のキノコみぞれ餡かけ」です。








s-RIMG3561(小).jpg

肴は、“豊洲もの”の「刺身 五点盛り」のハーフサイズです。








s-RIMG3559(小).jpg

「アイナメ」、「まかじき」、「ぶり」








s-RIMG3560(小).jpg

「秋刀魚」、「鰹塩叩き」、「インドマグロ」、1点オマケです。








s-RIMG3562(小).jpg

飲み物は、「シャリ金黒ホッピー割り」です。








s-RIMG3563(小).jpg

肴は、「無花果と生ハムの白和え」です。








s-RIMG3565(小).jpg

白和えが面白いですね。








s-RIMG3568(小).jpg

酸味が抑えられ、無花果の甘さと生ハムの塩味に白ゴマの芳ばしさが合いますね。








s-RIMG3569(小).jpg

選べる「おばんざい三品」セットです。








s-RIMG3570(小).jpg

左から、「キノコと栗のニンニク醤油」です。








s-RIMG3578(小).jpg

栗の甘さにキノコのニンニク風味が美味しいですね。








s-RIMG3571(小).jpg

「棒々鶏マカロニサラダ」です。









s-RIMG3574(小).jpg

コンキリエを使ったボリュームのあるサラダです。









s-RIMG3572(小).jpg

「せせりとエノキのバター醤油」。








s-RIMG3580(小).jpg

コリッとした食感が楽しいです。








s-RIMG3582(小).jpg

飲み物は、「酎ハイサワー」です。








s-RIMG3584(小).jpg

そして、「ミックスナッツ、ハーフサイズ」は欠かせません。








s-RIMG3585(小).jpg

〆は、「蜆のすまし汁」です。


ご馳走さまでした。


nice!(58)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ゴルゴンゾーラ ニョッキ」で一杯! [グルメ]

RIMG3543.jpg














この日は、友人と東武東上線上板橋駅近くにあるワインバー“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。

まずは、ワインを注文です。










RIMG3527.jpg

「Grillo Chardonnay Dontommasi」です。












RIMG3526.jpg

グリッロ50%、シャルドネ50%の白ワインで、バランスの良いドライな味わいのワインです。











RIMG3531.jpg

お通しは、「バケット」です。











RIMG3532.jpg

肴は、「生ハム無花果」です。











RIMG3534.jpg

そろそろ終わりになる無花果と生ハム・・・











RIMG3535.jpg

甘みと塩味のバランスが抜群です。












RIMG3536.jpg

そして、「海の幸のマリネ」です。

殻付きの赤エビとイカでシンプルな仕上がりです。











RIMG3539.jpg

レモンをタップリと搾っていただきます。

ワインが進む一品です。











RIMG3541.jpg

メインは、「ゴルゴンゾーラ・ニョッキ」です。











RIMG3542.jpg

濃厚なゴルゴンゾーラソースとニョッキのバランスが良いですね。










RIMG3548.jpg

ニョッキのモチッとした食感が好きです。
赤ワインが合うのでしょうが、ドライな白ワインだったので美味しくいただけました。











RIMG3550.jpg

〆は、「ミックスナッツ」です。











RIMG3133.jpg

そして、グラッパは「TAJON」です。










RIMG3552.jpg

まろやかで風味豊かなグラッパです。










RIMG3553.jpg

お水も美味しくいただきました。

ご馳走さまでした。



nice!(60)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

“小澤酒造蔵開き”で日本酒を味わう! [グルメ]

s-RIMG0041(小).jpg









10月20日(土)、東京都青梅市にある小澤酒造で“蔵開き”が行われ、友人たちを参加しました。








s-RIMG0037(小).jpg

最寄り駅はJR青梅線沢井駅ですが、“東京アドベンチャーライン”という愛称がつけられていました。









s-RIMG0038(小).jpg

沢井駅から坂道を下って、受付を目指します。









s-RIMG0040(小).jpg



s-RIMG0044(小).jpg

1,000円で“蔵開きチケット”を購入します。










s-RIMG0043(小).jpg




s-RIMG0046(小).jpg

小生が到着したのは12時ころ、9時から始まっていたので、蔵に入るのは楽でした。

ちなみに友人たちは11時過ぎに着いて、すでに蔵の中で試飲を済ませていました。











s-RIMG0047(小).jpg

スタンプを押してもらって、中に入ります。









s-RIMG0048(小).jpg

まずは、「しぼりたて 本醸造 65%精米」、スッキリタイプのお酒です。









s-RIMG0049(小).jpg


s-RIMG0050(小).jpg

「純米 生原酒しぼりたて 65%精米」











s-RIMG0051(小).jpg

「純米 本地酒 65%精米」











s-RIMG0052(小).jpg

「純米 大辛口 65%精米」











s-RIMG0054(小).jpg


s-RIMG0055(小).jpg

「純米吟醸 蒼天 55%精米」











s-RIMG0056(小).jpg

酒樽の前では、女性たちが写真を撮っていました。










s-RIMG0057(小).jpg

「生酛 純米吟醸 東京蔵人 55%精米」











s-RIMG0058(小).jpg

「純米大吟醸 50%精米」











s-RIMG0059(小).jpg

所々で仕込み水をいただきながら先に進みます。











s-RIMG0060(小).jpg



s-RIMG0061(小).jpg

「大吟醸 凰 35%精米」










s-RIMG0064(小).jpg



s-RIMG0065(小).jpg

「一番汲み しぼりたて 無濾過生原酒 65%精米」











s-RIMG0066(小).jpg



s-RIMG0067(小).jpg

酵母が変わったと言う「特別純米 60%精米」、スッキリした飲み口なった気がします。










s-RIMG0069(小).jpg

日本酒ベースの「梅酒 ぷらり」で最後です。
最後は、梅酒でさっぱりと仕上げです。













s-RIMG0070(小).jpg

外では、ビックバンドジャズの演奏と歌が行われていました。














s-RIMG0071(小).jpg

ランチは、小澤酒造の施設の一つ、“ままごと屋”で、仲間といただきました。











s-RIMG0088(小).jpg

この日は、特製「蔵開き御膳」のランチ、1,600円のみでした。














s-RIMG0082(小).jpg




s-RIMG0073(小).jpg

秋をテーマにした御膳、多摩川の緑を愛でながらのランチです。













s-RIMG0075(小).jpg

卯の花炒りや紅葉に隠れた焼き魚など










s-RIMG0076(小).jpg

おこわ











s-RIMG0083(小).jpg

味噌汁








s-RIMG0081(小).jpg

香の物










s-RIMG0078(小).jpg

焼売









s-RIMG0079(小).jpg

飛竜頭、豆腐










s-RIMG0080(小).jpg

デザートは抹茶の寒天です。


食事だけで終わるはずも無く、やはりお酒です。










s-RIMG0085(小).jpg

9人いたので、「しぼりたて 本醸造」の4号瓶を2本いただきました。











s-RIMG0087(小).jpg

さらに、「蒼天 純米吟醸」を1本と











s-RIMG0086(小).jpg

「純米 大辛口」も1本いただきました。











s-RIMG0089(小).jpg

澤乃井園では、お酒を買い求める長い列が出来ていました。











s-RIMG0091(小).jpg

屋外のテーブル席では、女性のグループや外国人の姿も見られました。












s-RIMG0093(小).jpg

ここから巡回送迎バスに乗って、御嶽駅へ行き、多摩川を渡って“いもうと屋”へ。











s-RIMG0096(小).jpg

ここは“ままごと屋”の姉妹店です。












s-RIMG0097(小).jpg

ここでは、「吟醸原酒 18年古酒”を300円で販売です。











s-RIMG0100(小).jpg



s-RIMG0099(小).jpg

甘みがあり、濃厚な味わいに仕上がっています。












s-RIMG0103(小).jpg

多摩川の紅葉はまだ先のようです。










s-RIMG0105(小).jpg



s-RIMG0106(小).jpg



s-RIMG0109(小).jpg

そして、御嶽駅から“東京アドベンチャーライン”に乗って帰りました。

お疲れ様でした。


nice!(61)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清 カップヌードルカレー 45周年限定記念商品「nano謎肉キーマカレー」を食す! [グルメ]

RIMG3457.jpg

10月8日(月)に発売された、日清 カップヌードルカレー 45周年限定記念商品「nano謎肉キーマカレー」をスーパーで見つけて購入しました。











RIMG3459.jpg

“45周年限定記念商品”と言うことで、限定商品に弱い小生としては買わざるを得ない商品です。









RIMG3462.jpg

上蓋をめくると、カレーの風味が漂います。
Nano謎肉が、粉末スープとともに麺の上を覆っています。









RIMG3463.jpg

お湯を入れて、3分+α、テープでしっかりと留めて待ちます。











RIMG3465.jpg

時間になって上蓋を取ると、お湯野の中に謎肉が見えています。











RIMG3469.jpg

これを良くかき混ぜて、完成です。
まずは、スープを一口。

カレーヌードルよりも濃厚でスパイシーな味わいです。









RIMG3467.jpg

キーマカレーだけあって、小さくなった謎肉もタップリです。











RIMG3471.jpg

もちろんスープも完食し、謎肉も食べました。









RIMG3456.jpg

ご馳走さまでした。


nice!(81)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。