上板橋“すしやあづまニカイ”で「キターラのアリオーネ」を食す! [グルメ]
この日はワインが飲みたくなって、またサッカーの話をしたくなって、東武東上線上板橋駅近くの“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。
まずは、「ナミナミスパークリングワイン」。
この日はストロボを使わなかったのでちょっと色合いが違っています。
「バケット」で料理ができるのを待ちます。
まずは、「バーニャカオダ」。
アンチョビとニンニク、オリーブオイルのバーニャカオダソースが美味しいです。
白ワインは、「LA CALA」。
この日はワインの日、ワイン1杯500円、お得な日です。
ワインの銘柄は選べませんが、赤白は選べます。
次は、「キターラのアリオーネ」。
キターラは断面が四角いパスタで、コシがあります。
トマトソースにたっぷりのニンニクが入ったパスタです。
やはり白ワイン、「PLANETA LA SEGRETA」。
さらに「CASAMATTA」。
翌日までニンニクの匂いがしていたようです。
人と会う用事のある人は要注意です。
でも美味しいので食べてしまいます。
バーニャカオダとアリオーネ、ニンニクな夜でした。
ご馳走様でした。
(この日は、グラッパやバーボンは飲まなかったのですが、実はこのあと、1Fの“すしやあづま”に行こうと思ったからでした。
撮影をしなかったのですが、日本酒を2杯とつまみを少し、それに鯖を握っていただきました。
鯖が美味しかったです。
逆パターンもありかもしれません。)
パスタのあとに寿司
お腹は落ち着きそうですね^^
by さる1号 (2013-09-11 07:18)
さる1号さま、コメントを有り難うございます。いつもは逆のパターンなのですが、日本酒を飲みたくなったので“すしやあづま”に行きました。1Fですので、階段を降りるだけです。鯖が美味しかったなぁ。
by newton (2013-09-13 14:15)