SSブログ

「炙り白子with柚子胡椒おろし」で一杯! [グルメ]

RIMG2694.jpg












RIMG2712.jpg

この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。








RIMG2679.jpg

まずは、「ハイネケン」の小瓶で乾杯です。








RIMG2680.jpg

お値段は、チンチロで100円引きでした。








RIMG2683.jpg

お通しは「肉豆腐」、七味をかけていただきました。









RIMG2684.jpg

肴は、「刺身おまかせ五点盛り」のハーフサイズです。
右から、気仙沼産「鰹の塩田たたき」、根室産「秋刀魚」、本マグロ「中トロ」、「赤身」。
八丈島産「金目」、羅臼産「天然ブリ」、対馬産「天然鯛」。
2点もおまけです。








RIMG2688.jpg

飲み物は、「黒ホッピー割り」です。








RIMG2689.jpg

氷いらずの“シャリ金”が好きです。








RIMG2690.jpg

「炙り白子with柚子胡椒おろし」です。








RIMG2693.jpg

おろしには、すでに柚子胡椒が混ぜられているピリ辛のおろしです。








RIMG2695.jpg

炙ってほんのりと温かい白子にピリ辛のおろしが合いますね!








RIMG2698.jpg

トロッとした白子が美味しいです。








RIMG2702.jpg

〆は、「揚げ銀杏」です。








RIMG2701.jpg

目の前に「銀杏」が置いてあったので、思わず注文しました(苦笑)。







RIMG2706.jpg

揚げた銀杏の甘さが美味しいです!
芳ばしい香りで酒が進みます!








RIMG2709.jpg

炒った銀杏とは違った食感も楽しいです。

ご馳走様でした。


nice!(68)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

「生本鮪寿司盛り合わせ」で一杯! [グルメ]

RIMG2469.jpg












この日は、地元にある居酒屋“日本海庄や”にお邪魔しました。







RIMG2457.jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。







RIMG2458.jpg

お通しは、今宵も好物の「南蛮漬け」です。







RIMG2460.jpg

程よい甘さの酢漬けが好きです。







RIMG2462.jpg

肴は、「手作り升豆腐」です。






RIMG2463.jpg

薬味はイクラ、生姜とネギ






RIMG2464.jpg

ポン酢でいただきます。







RIMG2465.jpg

豆腐の甘さが良いですね。







RIMG2471.jpg

イクラのトッピングも美味しいです。








RIMG2456.jpg

“祝 豊洲市場 開場1周年記念”と言う「生本鮪」半額というチラシを見て即決です(笑)。








RIMG2466.jpg

「生本鮪寿司盛り合わせ」、特別価格440円とお得です!









RIMG2467.jpg

「ねぎとろ軍艦」、「赤身」、「漬け」








RIMG2468.jpg

「中トロ炙り」、「中トロ」と言う小腹を満たすのにちょうど良い量でした。








RIMG2481.jpg

飲み物は、「宝焼酎ハイボール」です。








RIMG2472.jpg

肴は、「新潟県栃尾の油揚げ 神楽南蛮味噌はさみ焼き」です。







RIMG2473.jpg

南蛮味噌のおかげで、醤油はつけずにそのままいただきます。







RIMG2477.jpg

大きな油揚げをサンドイッチのように、神楽南蛮味噌とネギ、そしてタップリの削り節、酒の肴に最高ですね。

ちょっと量が多かったですが、これで満腹です。

ご馳走様でした。

nice!(64)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ロールキャベツ」で満腹! [グルメ]

RIMG2452.jpg













この日は、諸先輩方との恒例の飲み会です。
本当は蓼科への一泊旅行の予定でしたが、台風19号のため、急遽飲み会となりました。








RIMG2419.jpg

RIMG2422.jpg

場所は、新宿三丁目にある「スンガリー 新宿三丁目店」です。








RIMG2423.jpg

場所は、ちょっと薄暗いB1で、ストロボを控えたため、暗くて粗い画像になっています。

コース料理で飲み放題メニューと言うことで、








RIMG2424.jpg

小生は「スプマンテ」で乾杯です。


一品目の料理は、「ロシア式フレッシュサーモンマリネのブリヌイパンケーキ包み」です。








RIMG2425.jpg

パンケーキにサワークリームを塗ります。









RIMG2426.jpg

RIMG2427.jpg

RIMG2428.jpg

そこへ、サーモンマリネ、キュウリ、トマト、スライスオニオンを乗せて、挟むとできあがりです。








RIMG2429.jpg

美味しいのですが、これだけでお腹がふくれてしまいました。









RIMG2432.jpg

二品目は、パン生地をかぶせたマッシュルームとホワイトアスパラガスの「つぼ焼きクリーム煮」です。









RIMG2437.jpg

壺に被されたパンを剥がして、クリーム煮とともにいただきました。








RIMG2438.jpg

ここでワインです。
飲み放題ですが、+料金でワインもアップグレードです。
南ロシア産の白ワインをいただきました。
他の方は、グルジア産の赤ワインでした。









RIMG2441.jpg

三品目は、柔らかく煮込んだ牛肉と野菜の赤カブ風味スープ「 ボルシチ」です。









RIMG2442.jpg

お肉も柔らかく、サワークリームを加えることで滑らかな口当たりのスープになります。









RIMG2443.jpg

これといただいたのが、ひき肉とオニオンの入った「自家製ピロシキ」です。








RIMG2448.jpg

揚げたてで美味しいピロシキです。









RIMG2450.jpg

四品目は、「ロールキャベツの煮込み焼きトマトクリームソース仕立て」です。









RIMG2451.jpg

ボリュームのあるロールキャベツです。








RIMG2453.jpg

ソースも美味しいです。








RIMG2455.jpg

〆は、もちろんウオッカをショットでいただきました。

満腹でお酒も入りませんでした(笑)。








RIMG2420.jpg

ご馳走様でした。

nice!(61)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「キーマカレーのルー」で一杯! [グルメ]

RIMG2404.jpg













RIMG2417.jpg

この日は、地元の居酒屋“浪漫酒場”にお邪魔しました。








RIMG2391.jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。







RIMG2392.jpg

選べるお通しは、「エリンギ明太子」です。
ピリ辛のエリンギのコリッとした食感が良いですね。








RIMG2393.jpg

肴は、「あん肝ポン酢」です。







RIMG2394.jpg

クリーミーな舌触りのあん肝です。







RIMG2399.jpg

紅葉おろしのほの辛さとポン酢の爽やかさが美味しいです。







RIMG2400.jpg

「キーマカレーのルー」です。








RIMG2401.jpg

ライスはありませんが、ルーだけで酒の肴にします。







RIMG2405.jpg

まずは、そのまま食べます。
辛さは控えめで、スパイシーなルーにひき肉が合いますね。







RIMG2409.jpg

途中で“温玉”を混ぜ込みます。








RIMG2407.jpg

クリーミーな味わいになり、円やかさが広がります。







RIMG2408.jpg

クラッカーやバケットがあるともっと良いですね。







RIMG2414.jpg

〆は、「ミックスナッツ」です。







RIMG2416.jpg

おまけの「アイス入り冷凍イチゴ」でサッパリです。







RIMG2418.jpg

ご馳走様でした。

nice!(58)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

在来線で行く”静岡日帰り出張” [鉄道]

DSC_4721.jpg

静岡への日帰り出張、まずは池袋駅のEchika池袋にあるPatio de METROのコーヒーからスタートです。
ここは、東京芸術劇場の地下の入り口の通路脇にあります。





DSC_4718.jpg

DSC_4719.jpg

写真には撮っていませんが、お姉さんが一杯ずつドリップで入れてくれます。






DSC_4720.jpg

落ち着いた空間で電車の時間まで待ちます。







RIMG2252.jpg

池袋駅南改札から入場です。







RIMG2255.jpg

RIMG2254.jpg

RIMG2256.jpg

9:53発の湘南新宿ライン・小田原行き快速電車に乗り込みます。

いよいよ出発です(ちょっと長い文章になります)。







RIMG2260.jpg

RIMG2259.jpg

11:14、国府津に到着です。







RIMG2261.jpg

ここから東海道ではなく、御殿場線に乗り換えます。







RIMG2263.jpg

RIMG2262.jpg

11:24発沼津行きの各駅停車、もちろんワンマンです。






RIMG2264.jpg

RIMG2265.jpg

RIMG2267.jpg

運良く空いていた進行方向を見ながら着席です。







RIMG2268.jpg

RIMG2269.jpg

RIMG2270.jpg

東海道線と分かれて山の中を進んで行きます。









RIMG2271.jpg

丹那トンネルが出来る前は、この御殿場線をSLが走り、京都、大阪に向かったのですね。






RIMG2272.jpg

RIMG2273.jpg

御殿場線の国府津駅と下曽我駅の間には、JR東日本の国府津車両センターがあります。







RIMG2276.jpg

しばらく走ると小田急線の上を越えます。
見えるのは、新松田駅ですね。






RIMG2279.jpg

RIMG2280.jpg

RIMG2281.jpg

松田駅を過ぎると山間部を走り始めます。
見えているのは酒匂川、10月17日と言うことで、台風19号の影響がまだ残っているようで、川の水は濁っていました。







RIMG2283.jpg

RIMG2285.jpg

RIMG2286.jpg

RIMG2287.jpg

谷峨駅を過ぎて、東名高速道路を見ながら駿河小山駅に到着です。







RIMG2289.jpg

RIMG2290.jpg

ほとんどが上り勾配です。







RIMG2291.jpg

RIMG2292.jpg

しばらく走って御殿場には12:14着きました。

発車は12:27、しばらく停車です。








RIMG2293.jpg

RIMG2295.jpg

そのとき、新宿10:40発の小田急小田原線・御殿場線経由の「特急ふじさん3号」が到着しました。
これでも良かったのですね。









RIMG2297.jpg

でも特急料金が1,560円、小田急線とJRで別々になるのでちょっと高いですね。
これだと1時間44分で御殿場に来ることが出来ます。
小生は2時間21分かかりました(苦笑)。







RIMG2299.jpg

RIMG2301.jpg

12:27、御殿場を出発です。








RIMG2304.jpg

ここからは下り勾配、体感できます。







RIMG2305.jpg

RIMG2306.jpg

下土狩駅を過ぎると新幹線の高架を潜り、東海道線と並走します。








RIMG2308.jpg

RIMG2307.jpg

12:59、沼津駅に到着です。








RIMG2309.jpg

ここで遅めのランチです。








DSC_4730.jpg

DSC_4723.jpg

ランチはもちろん駅そば“桃中軒”です。







DSC_4722.jpg

注文したのは、「コロッケそば」です。







DSC_4725.jpg

具材は、ネギとワカメ、鳴門が三切れとシンプルです。








DSC_4726.jpg

蕎麦つゆは、見た目と違って、関東のように塩辛くなく、甘めで香りも良いです。







DSC_4727.jpg

コロッケは裾野市産のメイクイーン、ホコホコと美味しいです。
蕎麦つゆが染みて、旨いです。








DSC_4728.jpg

スープは秘伝の出汁をブレンドしたもので、美味しかったので完食しました。
(普段は駅そばのつゆは残すのですが・・・)

ご馳走様でした。






RIMG2310.jpg

RIMG2311.jpg

12:37、沼津始発の静岡行きに乗車です。








RIMG2312.jpg

RIMG2314.jpg

もちろん座れました。









RIMG2315.jpg

富士川を越え、








RIMG2318.jpg

太平洋を見ながら、蒲原、由比を過ぎます。








RIMG2319.jpg

RIMG2320.jpg

静岡には14:30到着です。







RIMG2321.jpg

さすが県庁所在地、都会ですね。



仕事帰りは18:19発のこだま670号にしました。






RIMG2331.jpg

しばし時間があるので、静岡駅ナカの銀座ライオンで喉を潤します。
18時前と言うことで、空席が目立ちました。







RIMG2330.jpg

RIMG2332.jpg

「プレミアムアルト」の樽生のジョッキをいただきます。









RIMG2333.jpg

三角くじを引いたら、2等、500円の割引券をいただきましたが、期限は12月12日です。
次回から使えると言うことで、いつ使えるのでしょうか?








RIMG2335.jpg

つまみは、本日の一品という「ガーリックピザ」です。








RIMG2338.jpg

RIMG2337.jpg

ベーコンとガーリックがタップリと乗ったピザはビールに合います!








RIMG2339.jpg

30分ほどで、新幹線のホームに出ます。







RIMG2340.jpg

RIMG2341.jpg

"こだま”ですが、良い車両ですね。

この後、20分後に出る“ひかり”に抜かれますが、のんびりと乗って行きます。







RIMG2343.jpg

車内で飲み食いするためにホームのキオスクで「プレミアムモルツ 香るエール」を購入。








RIMG2345.jpg

つまみは、「柿の種MIX」です。









RIMG2347.jpg

柿の種、ピーナッツにかつお節チップが入っています。
これが結構美味しかったです。









RIMG2349.jpg

もう一本は、「角ハイボール」です。
文庫本を読みながら、お酒を飲んで東京まで・・・。
車内販売がないのが残念です。







RIMG2350.jpg

RIMG2351.jpg

19:47、“のぞみ”や“ひかり”に抜かれながらも、のんびりとした出張は終わりました。

お疲れさまでした。


nice!(65)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

「宗八カレイの干物」で一杯! [グルメ]

RIMG2366.jpg











この日は、地元にある居酒屋“日本海庄や”にお邪魔しました。






RIMG2352.jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。







RIMG2353.jpg

お通しは、「イカの醤油漬け」。






RIMG2355.jpg

これだけでも良い肴になります。







RIMG2361.jpg

肴は、「タコの梅肉和え」です。
イカの次はタコです(苦笑)。







RIMG2363.jpg

イカとは違う食感、梅肉でさっぱりです。







RIMG2364.jpg

メインは、「宗八カレイの干物」です。






RIMG2368.jpg

身が甘くて美味しいですね。







RIMG2369.jpg

刺身も美味しいけど、干物も大好きです。







RIMG2375.jpg

魚卵も固めの食感で美味しいです。

今宵は軽めに、ご馳走様でした。


タグ:宗八カレイ
nice!(57)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ほうれん草と春菊の黒ごまポン酢和え」で一杯! [グルメ]

RIMG2239.jpg














RIMG2224.jpg

台風が関東に近づいていた前日、東武東上線ときわ台駅南口ちかくの、酒と醸し料理”BY”にお邪魔しました。
小雨が降っていましたが、すぐに満席になりました。







RIMG2226.jpg

まずは、「ハートランド」の小瓶で乾杯です。

肴は、“おすすめ小鉢”三品セットです。







RIMG2231.jpg

一品目は、「筋子のせおろし大根」です。







RIMG2234.jpg

添えてあるポン酢を大根おろしと野菜にかけます。







RIMG2233.jpg

筋子を大根おろしと食べるとお酒が欲しくなりますね。


そこで、日本酒です。






RIMG2225.jpg

この日のオススメのお酒は6種類、この中から選びます。







RIMG2235.jpg

新潟県新潟市の笹祝酒造「ザ・コシタン ジュンマイ3 ひやおろし 越淡麗60%精米」です。
滑らかな口当たりと酸味が美味しいです。







RIMG2236.jpg

ラベルのパンダですが、普通に見かけるパンダの絵と違って、鼻が特徴的ですね(苦笑)。








RIMG2238.jpg

二品目は、「ほうれん草と春菊の黒ごまポン酢和え」です。







RIMG2240.jpg

ほうれん草と春菊のシャキッとした歯ごたえが良いですね。







RIMG2242.jpg

愛知県北設楽郡設楽町の関谷酒造「蓬莱泉 特別純米 ひやおろし 夢筐(こばこ) 掛米:チヨニシキ 麹米:夢山水 55%精米」です。







RIMG2241.jpg

梨のような爽やかな甘みと酸味の軽やかなお酒です。








RIMG2247.jpg

富山県氷見市の高澤酒造「有磯 曙 特別純米 ひやおろし 富の香68%、五百万石32% 50%精米」です。







RIMG2246.jpg

コメの旨みと酸味のバランスが良いですね。







RIMG2244.jpg

三品目は、「豚肉とレンコンの甘みそ炒め」です。







RIMG2245.jpg

蓮根のシャキッとした食感と豚肉の甘味噌のうまさで酒が進みますね。







RIMG2250.jpg

最後は、岡山県浅口郡鴨方町の丸本酒造「竹林 ふかまり瀞(とろ) 純米吟醸 無濾過生原酒 自家栽培山田錦60%精米」です。







RIMG2249.jpg

しっかりとしたコメの旨みを感じるお酒です。

ご馳走様でした。


nice!(65)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清食品「どん兵衛 マシマシ篇 ガチ豚ニンニク」を食す! [グルメ]

RIMG2376.jpg

2019年10月8日、セブン限定発売の日清食品「どん兵衛 マシマシ篇 ガチ豚ニンニク」をセブンイレブンで見つけて購入しました。

あの“どん兵衛”に”ニンニク”、それもマシマシとは・・・。







RIMG2378.jpg

上蓋をめくります。
具材の豚肉とキャベツが見えます。







RIMG2380.jpg

お湯を入れると、ニンニクの香りが立ち上ります。
そして待つこと5分+30秒。







RIMG2382.jpg

上蓋をめくると平たいうどんが目につきます。







RIMG2383.jpg

良くかき混ぜて完成です。
豚肉の上に見える白いツブツブがニンニクです。

もともと“どん兵衛”にはニンニクなど入っていないはずなので、
”マシマシ篇 ガチ豚ニンニク"と言うのはちょっと変なのですが・・・。

このニンニク、底の方にかなりの量が沈んでいます(笑)。








RIMG2385.jpg

まずはスープを一口・・・
“どん兵衛”らしく、かつお風味のスープですが、それよりもニンニクの風味が勝っています。
スープの味わいがニンニクに負けている感じですね。
ラーメンスープならば、スープもかなり主張しているので合うのでしょうが、うどんのスープとしては、ニンニクを入れることは、かなりチャレンジングな試みだと思います。







RIMG2388.jpg

麺は、ツルツルと喉越しが良いのですが、5分+30秒経っても、一本とっても数本ついてくらい癒着していて、所々固いところが残ります。







RIMG2389.jpg

強烈なニンニク風味、食後の口臭注意です。





RIMG2390.jpg

それでもスープはニンニクとともに完食!
ご馳走様でした。







RIMG2379.jpg

数量限定発売と言うことで、店舗によっては無くなり次第終了らしいです。
気になる方はお早めに・・・。

nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「牛肉コロッケ」で一杯! [グルメ]

RIMG2025.jpg










RIMG2008.jpg

この日は、友人と武蔵野線・新秋津駅と西武池袋線・秋津駅の中程にある居酒屋“筑前屋”にお邪魔しました。







RIMG2006.jpg

RIMG2007.jpg

それぞれの駅で乗り換える人がこの道を歩いて、のどの渇きを癒すために居酒屋を訪れます。








RIMG2041.jpg

その中で見つけたのが、”やきとん筑前屋”です。







RIMG2015.jpg

時間が早かったので、お店はまだ空いていました。







RIMG2011.jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。







RIMG2010.jpg

迷ってしまうほど、メニューが豊富です。







RIMG2012.jpg

肴は、すぐ出てくる「枝豆」です。

やきとんは、






RIMG2016.jpg

RIMG2017.jpg

「たん」と「しろ」、そして「はつ」です。







RIMG2018.jpg

RIMG2020.jpg

RIMG2021.jpg

味噌だれが旨いですね。







RIMG2022.jpg

「牛肉コロッケ」です。







RIMG2026.jpg

ソースと芥子でいただきます。






RIMG2024.jpg

ホクッと美味しいです。






RIMG2028.jpg

RIMG2030.jpg

「皮」です。







RIMG2031.jpg

RIMG2037.jpg

RIMG2038.jpg

「ねぎま」と「ボンジリ」です。







RIMG2034.jpg

飲み物は、「酎ハイ」です。







RIMG2040.jpg

心地よくなって、それぞれ武蔵野線と西武池袋線の駅に向かって分かれました。

ご馳走様でした。

nice!(45)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

鉄博で「D51を運転する!」 [鉄道]

(在庫記事から・・・)

平日のこの日、大宮にある鉄道博物館に出かけました。







DSC_4528.jpg

時間があったので、大宮で降りて、まずは氷川神社をめざします。






DSC_4530.jpg

武蔵一宮 氷川神社の参道はここから900㍍、長い参道です。







DSC_4531.jpg

DSC_4533.jpg

道路を横切り、鳥居をくぐって進みます。








DSC_4534.jpg

途中に“団子屋”さんを見つけました。
良い匂いがしていましたが、お腹がいっぱいだったのでそのまま進行!








DSC_4535.jpg

DSC_4536.jpg

DSC_4537.jpg

DSC_4538.jpg

DSC_4539.jpg

DSC_4540.jpg

DSC_4542.jpg

DSC_4543.jpg

本殿までの道は長いです。

手を合わせてから鉄道博物館をめざします。







DSC_4545.jpg

途中の踏切で、特急「草津」の通過を見送りました。








DSC_4546.jpg

その先には、鉄道博物館の南館が見えます。








DSC_3942.jpg

鉄博の転車台の上には「EF551」が乗せられていました。








DSC_3939.jpg

その向かいには、「C57 135」があります。








DSC_3933.jpg

そして、館内には「D51シミュレーター」があります。









DSC_3937.jpg

いつも混雑しているシミュレーターですが、この日は運良く、夕方から空いていました。







DSC_4487.jpg

DSC_4491.jpg

早速、初級コースを体験です。







DSC_4489.jpg

DSC_4493.jpg

こちらは機関士の運転席側です。
ブレーキ弁やアクセル、逆転器、圧力計など見所満載ですが、運転しなければなりません。







DSC_3938.jpg

スタッフの言われるままに操縦していました。








DSC_4499.jpg

このD51は実際のSLの運転席だけのカットモデルで、走行中はその振動も実際と同様に揺れます。

次は、中級にチャレンジしたいと思います。

年間パスを買おうかどうか毎年迷っています(笑)。


nice!(60)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。