SSブログ

“東急線ワンデーパス”で楽しむ!(後編) [鉄道]

RIMG3698.jpg

後編です。








RIMG3699.jpg

お腹も膨れたので、旗の台駅から大井町駅へ向かいます。







RIMG3700.jpg

RIMG3701.jpg

RIMG3703.jpg

各駅停車に乗って、下神明駅で途中下車です。








RIMG3705.jpg

ここのホームの戸越公園駅側では、新幹線が通過するのを楽しむことが出来ます。








RIMG3707.jpg

RIMG3708.jpg

RIMG3709.jpg

新幹線と大井町線の立体交差を楽しめます。
9000系で大井町駅に向かいます。

一駅ですが・・・。







RIMG3710.jpg

クロスシートもあるのでちょっとした旅行気分です。








RIMG3711.jpg

大井町線ですが、二子玉川を過ぎて溝の口や中央林間まで行くのですね。








RIMG3713.jpg

これは6000系の急行です。








RIMG3714.jpg

小生はひとまず改札を出て、珈琲を飲んだ後、駅周辺をブラブラ・・・。








RIMG3715.jpg

JRの車両センターはあり、山手線の車両を遠くに見ることが出来ます。








RIMG3716.jpg

RIMG3718.jpg

RIMG3719.jpg

東急以外の車両を暫し楽しみます。








RIMG3720.jpg

時間が早かったので、飲食店街はまだ静かでした。








RIMG3722.jpg

この後、横浜へ向かいます。







RIMG3723.jpg

大井町線で自由が丘へ、








RIMG3724.jpg

RIMG3725.jpg

そこから東横線に乗り換えて横浜です。








RIMG3727.jpg

RIMG3728.jpg

RIMG3729.jpg

Fライナー特急の元町・中華街行き(5000系?)です。









RIMG3730.jpg

RIMG3732.jpg

横浜で降りて向かったのは・・・、








RIMG3735.jpg

RIMG3736.jpg

RIMG3737.jpg

“原鉄道模型博物館”(入場料は1000円)です。









RIMG3745.jpg

実際に使っていたカメラのコレクションも・・・。









RIMG3747.jpg

RIMG3746.jpg

メルクリン社の1919年製造「ヴッパータールの懸垂電車」の模型が飾られていました。








RIMG3749.jpg

そして、相模鉄道100年展も開かれていました。









RIMG3750.jpg

RIMG3751.jpg

RIMG3752.jpg

乗る機会はほとんどない相模鉄道ですが、川崎市中原区住んでいた時、免許証の書き換えで二俣川にいったくらいですね。










RIMG3763.jpg

目玉は、”いちばんテツモパーク”、一番ゲージのレイアウトです。
(一番ゲージは、『縮尺1/32 もしくは1/30.5・軌間45mmのもの』だそうで、精密な車両が美しいです。)








RIMG3764.jpg

架線集電をして、電車を走らせるのは珍しいですね。








RIMG3759.jpg

さらにレールは鉄製で、音も本物そっくりで楽しめます。








RIMG3768.jpg

RIMG3771.jpg

相鉄の12000系も走っていました。








RIMG3777.jpg

RIMG3779.jpg

RIMG3781.jpg

昼の風景や夜の風景も描き出していて、見ているだけでもお酒が飲めそうです。









RIMG3791.jpg

その後は、隣にある“日産グローバル本社ギャラリー”に行きました。








RIMG3792.jpg

RIMG3793.jpg

RIMG3794.jpg

懐かしい日産車やエンジンなども展示されていました。








RIMG3802.jpg

RIMG3804.jpg

スカイライン2000GT-R(1973年)もありました。








RIMG3795.jpg

RIMG3796.jpg

現在のGT-Rのシートに座ってみました。








RIMG3797.jpg

ものすごくタイトな座り心地で、運転に集中できるシートですね。
メーターパネルは意外とシンプルで見やすいですね。








RIMG3798.jpg

手は出ませんが、エンジン音を聞いてみたいクルマです。







RIMG3807.jpg

ZのNISMOもありました。








RIMG3799.jpg

RIMG3800.jpg

RIMG3809.jpg

もちろん、無料で楽しめます。








RIMG3810.jpg

ここから、“はまみらいウォーク”を歩いて横浜駅へ向かいます。








RIMG3811.jpg

RIMG3812.jpg

夕方の時間帯、かなり混雑していました。









RIMG3813.jpg

RIMG3814.jpg

東横線の横浜駅から東武東上線直通の和光市行き通勤特急に乗り込みます。
混雑していたので、武蔵小杉までは立っていましたが、そこから渋谷まで座ることが出来ました。








RIMG3818.jpg

RIMG3820.jpg

ほぼ8時間、680円で東急線を楽しんだ一日でした。

まだ乗り切れていませんが、チャレンジしたいです。
(元は十分取りました。)

自分にお疲れまでした(苦笑)。


nice!(64)  コメント(3) 

“東急線ワンデーパス”で楽しむ!(前編) [鉄道]

RIMG3591.jpg

この日は代休をいただいたので、”東急ワンデーパス”で東急線三昧です。
まずは、渋谷駅の券売機で680円で”東急ワンデーパス”を購入です。








RIMG3592.jpg

東急田園都市線の渋谷駅に停車していた長津田行き各駅停車に乗車です。








RIMG3593.jpg

乗ったのは、2020系のようでした。









RIMG3594.jpg

RIMG3595.jpg

RIMG3598.jpg

車内は木目調の床板とグリーンの座席の背もたれ、ブルーの座面、落ち着いた室内です。









RIMG3602.jpg

下車したのは宮崎台です。








RIMG3603.jpg

ここには、“電車とバスの博物館”があります。
昔は高津駅になった記憶がありますが、宮崎台駅の高架下に作られたのですね。








RIMG3626.jpg

入り口には、踏切がありますが、ここは通れませんでした。








RIMG3605.jpg

入場料は大人200円です。
QRコードを読み取り器にかざして入場します。








RIMG3607.jpg

懐かしい電車を見ることができます。








RIMG3620.jpg

玉電(デハ200形)も置かれていました。









RIMG3621.jpg

RIMG3622.jpg

RIMG3624.jpg

車内の網棚は本物の網棚です(笑)。









RIMG3623.jpg

東横線のCGシミュレーターがありましたが、先客が楽しんでいました。








RIMG3614.jpg

RIMG3613.jpg

RIMG3609.jpg

RIMG3610.jpg

RIMG3615.jpg

RIMG3616.jpg

そのほか、HOゲージのジオラマなどのあり、子どもが楽しそうに遊んでいました。








RIMG3627.jpg

RIMG3628.jpg

そして、宮崎台をあとにして、多摩川線沼部駅を目指します。








RIMG3629.jpg

RIMG3630.jpg

RIMG3633.jpg

まずは、二子玉川駅向かい、そこで大井町線の急行・6000系の大井町行きに乗車です。









RIMG3635.jpg

旗の台駅で乗り換えです。
駅の行き先表示板を見ると、この電車は一体何線なのか、分からなくなります(苦笑)。






RIMG3634.jpg

RIMG3636.jpg

乗車したのは、目黒線の急行・日吉行きです。








RIMG3637.jpg

多摩川駅で乗り換えです。







RIMG3639.jpg

目黒線と東横線が複々線になって地上にありますが、多摩川線は地下にあります。








RIMG3640.jpg

RIMG3641.jpg

行き先は、蒲田行き、昔は目蒲線だったのですが・・・。









RIMG3642.jpg

沼部は多摩川駅から一駅です。









RIMG3643.jpg

3両編成の1000系の電車に乗り込みます。
もちろんワンマン運転です。








RIMG3645.jpg

RIMG3646.jpg

RIMG3647.jpg

RIMG3648.jpg

駅を出て、多摩堤通りを少し歩くと多摩川の堤防です。








RIMG3649.jpg

堤防に登ると多摩川越しに武蔵小杉の高層ビル群が見えます。
小生が通勤で武蔵小杉駅を利用していたときはこんなにビルはありませんでした。


水害の爪痕は今も残っています。








RIMG3653.jpg

河川敷へ降りる階段には泥がたまったままでした。








RIMG3656.jpg

また、流れて来たのか、ここにあったのか、木が根こそぎ倒れていました。








RIMG3652.jpg

新幹線の鉄橋があるので、この堤防からよく見えます。








RIMG3659.jpg

再び、沼部駅に戻り、蒲田駅へ向かいます。








RIMG3663.jpg

7000系の電車です。








RIMG3673.jpg

RIMG3674.jpg

蒲田駅に到着です。







RIMG3676.jpg

RIMG3677.jpg

改札前にたつと、多摩川線と池上線の乗り場の案内が見えます。








RIMG3680.jpg

RIMG3681.jpg

RIMG3679.jpg

乗ったのは、池上線・五反田行きの7000系です。








RIMG3682.jpg

RIMG3684.jpg

降りたのは、旗の台駅です。








RIMG3697.jpg

ここで遅めのランチです。








RIMG3696.jpg

行ったのは、東口を出てすぐのところにある“功刀屋(くぬぎや)”で、釜玉うどん専門店で、“マツコの知らない世界”でも登場したうどん屋さんです。









RIMG3685.jpg

RIMG3688.jpg

番組でも紹介されていた人気ナンバーワンという”カルボナーラ釜玉うどん”を券売機でチケットを購入します。








RIMG3686.jpg

お水はセルフです。








RIMG3687.jpg

待っている間に、メニューを確認、ご飯ものもありますね。
足りない時は追加できますね。








RIMG3689.jpg

着丼です。
うどんの上に、卵の黄身、しめじ、ベーコン、ネギ、チーズに黒胡椒がかかっています。








RIMG3690.jpg

まさにカルボナーラですね。








RIMG3691.jpg

良くかき混ぜて、テーブルの上の出汁醤油をかけて食べます。

うどんは、モチモチとした食感です。







RIMG3693.jpg

黄味とチーズでこってりとした味ですが、黒胡椒がピリッとして味が締まります。
ベーコンもボリュームがあって美味しいです。








RIMG3694.jpg

もちろん完食!








RIMG3695.jpg

ご馳走様でした。

長くなったので、前半はここまでです。




nice!(64)  コメント(8) 

京都鉄道博物館でSLに乗る! [鉄道]

DSC_4756.jpg

この日は、仕事で京都に日帰り出張です。






DSC_4755.jpg

さすがに今回は“のぞみ”で出かけました(笑)。
乗ったのは、16両編成の16号車、一番後ろの車両です。








RIMG2757.jpg

仕事が終わったのが15時頃、予約をした新幹線に乗る時刻までに時間があったので、京都鉄道博物館に行ってみることにしました。
行く気になったのは、今年3月に「梅小路京都西駅」が出来て、アクセスが便利になったからです。










RIMG2758.jpg

乗車時間は3分、近くて便利ですね。
駅前に「京都鉄道博物館」はあります。








RIMG2759.jpg

入場券を購入して入場です。








RIMG2762.jpg

目玉は、昔からある「梅小路蒸気機関車庫」ですね。









RIMG2763.jpg

ここではSLに乗車することが出来ます。









RIMG2768.jpg

C62の「SLスチーム号」(300円)で、16:00の最終便に間に合いました。
「つばめ」を牽引したSLです。









RIMG2770.jpg

汽笛の音とともにバックで発車です。








RIMG2772.jpg

速度はゆっくりですが、往復1㎞ですが、SL気分を味わえます。








RIMG2773.jpg

RIMG2774.jpg

RIMG2779.jpg

新幹線や特急列車、普通の電車を走る姿も楽しめます。
それを車両毎に詳しく説明するアテンダンドが凄かった!
○○系など詳しいです。









RIMG2780.jpg

RIMG2781.jpg

RIMG2782.jpg

力強さを感j増すね。










RIMG2783.jpg

RIMG2784.jpg

RIMG2785.jpg

バックで進んだ後は、今度は前進です。









RIMG2787.jpg

RIMG2788.jpg

そしてホームに到着、最終便はこれから楽しみがあります。








RIMG2790.jpg

RIMG2791.jpg

RIMG2793.jpg

RIMG2795.jpg

RIMG2796.jpg

この時間のSLのみ、転車台で方向を変え、使用した石炭を下ろす場所まで向かいます。










RIMG2798.jpg

RIMG2799.jpg

RIMG2800.jpg

RIMG2802.jpg

RIMG2803.jpg












RIMG2804.jpg

RIMG2765.jpg

RIMG2766.jpg

RIMG2767.jpg

ここには23両の蒸気機関車があるそうですが、8両が動態保存だそうです。








RIMG2805.jpg

RIMG2806.jpg

帰りの時間があるので、急ぎ足で館内を見て回りました。







RIMG2808.jpg

RIMG2809.jpg

懐かしの500系新幹線です。
岡山に単身赴任したときには、よく利用していました。
ちょっと狭い印象がありました。








RIMG2810.jpg

「月光」というのがいかにも西日本ですね。







RIMG2811.jpg

RIMG2807.jpg

そして、乗ったことはありませんが、「Twilight Express」です。








RIMG2814.jpg

RIMG2819.jpg

RIMG2820.jpg

豪華な車両ですね。








RIMG2822.jpg

カラーリングも美しいEF811103ですね。







RIMG2823.jpg

RIMG2826.jpg

バタバタと京都鉄道博物館を楽しみました。


nice!(66)  コメント(6) 

在来線で行く”静岡日帰り出張” [鉄道]

DSC_4721.jpg

静岡への日帰り出張、まずは池袋駅のEchika池袋にあるPatio de METROのコーヒーからスタートです。
ここは、東京芸術劇場の地下の入り口の通路脇にあります。





DSC_4718.jpg

DSC_4719.jpg

写真には撮っていませんが、お姉さんが一杯ずつドリップで入れてくれます。






DSC_4720.jpg

落ち着いた空間で電車の時間まで待ちます。







RIMG2252.jpg

池袋駅南改札から入場です。







RIMG2255.jpg

RIMG2254.jpg

RIMG2256.jpg

9:53発の湘南新宿ライン・小田原行き快速電車に乗り込みます。

いよいよ出発です(ちょっと長い文章になります)。







RIMG2260.jpg

RIMG2259.jpg

11:14、国府津に到着です。







RIMG2261.jpg

ここから東海道ではなく、御殿場線に乗り換えます。







RIMG2263.jpg

RIMG2262.jpg

11:24発沼津行きの各駅停車、もちろんワンマンです。






RIMG2264.jpg

RIMG2265.jpg

RIMG2267.jpg

運良く空いていた進行方向を見ながら着席です。







RIMG2268.jpg

RIMG2269.jpg

RIMG2270.jpg

東海道線と分かれて山の中を進んで行きます。









RIMG2271.jpg

丹那トンネルが出来る前は、この御殿場線をSLが走り、京都、大阪に向かったのですね。






RIMG2272.jpg

RIMG2273.jpg

御殿場線の国府津駅と下曽我駅の間には、JR東日本の国府津車両センターがあります。







RIMG2276.jpg

しばらく走ると小田急線の上を越えます。
見えるのは、新松田駅ですね。






RIMG2279.jpg

RIMG2280.jpg

RIMG2281.jpg

松田駅を過ぎると山間部を走り始めます。
見えているのは酒匂川、10月17日と言うことで、台風19号の影響がまだ残っているようで、川の水は濁っていました。







RIMG2283.jpg

RIMG2285.jpg

RIMG2286.jpg

RIMG2287.jpg

谷峨駅を過ぎて、東名高速道路を見ながら駿河小山駅に到着です。







RIMG2289.jpg

RIMG2290.jpg

ほとんどが上り勾配です。







RIMG2291.jpg

RIMG2292.jpg

しばらく走って御殿場には12:14着きました。

発車は12:27、しばらく停車です。








RIMG2293.jpg

RIMG2295.jpg

そのとき、新宿10:40発の小田急小田原線・御殿場線経由の「特急ふじさん3号」が到着しました。
これでも良かったのですね。









RIMG2297.jpg

でも特急料金が1,560円、小田急線とJRで別々になるのでちょっと高いですね。
これだと1時間44分で御殿場に来ることが出来ます。
小生は2時間21分かかりました(苦笑)。







RIMG2299.jpg

RIMG2301.jpg

12:27、御殿場を出発です。








RIMG2304.jpg

ここからは下り勾配、体感できます。







RIMG2305.jpg

RIMG2306.jpg

下土狩駅を過ぎると新幹線の高架を潜り、東海道線と並走します。








RIMG2308.jpg

RIMG2307.jpg

12:59、沼津駅に到着です。








RIMG2309.jpg

ここで遅めのランチです。








DSC_4730.jpg

DSC_4723.jpg

ランチはもちろん駅そば“桃中軒”です。







DSC_4722.jpg

注文したのは、「コロッケそば」です。







DSC_4725.jpg

具材は、ネギとワカメ、鳴門が三切れとシンプルです。








DSC_4726.jpg

蕎麦つゆは、見た目と違って、関東のように塩辛くなく、甘めで香りも良いです。







DSC_4727.jpg

コロッケは裾野市産のメイクイーン、ホコホコと美味しいです。
蕎麦つゆが染みて、旨いです。








DSC_4728.jpg

スープは秘伝の出汁をブレンドしたもので、美味しかったので完食しました。
(普段は駅そばのつゆは残すのですが・・・)

ご馳走様でした。






RIMG2310.jpg

RIMG2311.jpg

12:37、沼津始発の静岡行きに乗車です。








RIMG2312.jpg

RIMG2314.jpg

もちろん座れました。









RIMG2315.jpg

富士川を越え、








RIMG2318.jpg

太平洋を見ながら、蒲原、由比を過ぎます。








RIMG2319.jpg

RIMG2320.jpg

静岡には14:30到着です。







RIMG2321.jpg

さすが県庁所在地、都会ですね。



仕事帰りは18:19発のこだま670号にしました。






RIMG2331.jpg

しばし時間があるので、静岡駅ナカの銀座ライオンで喉を潤します。
18時前と言うことで、空席が目立ちました。







RIMG2330.jpg

RIMG2332.jpg

「プレミアムアルト」の樽生のジョッキをいただきます。









RIMG2333.jpg

三角くじを引いたら、2等、500円の割引券をいただきましたが、期限は12月12日です。
次回から使えると言うことで、いつ使えるのでしょうか?








RIMG2335.jpg

つまみは、本日の一品という「ガーリックピザ」です。








RIMG2338.jpg

RIMG2337.jpg

ベーコンとガーリックがタップリと乗ったピザはビールに合います!








RIMG2339.jpg

30分ほどで、新幹線のホームに出ます。







RIMG2340.jpg

RIMG2341.jpg

"こだま”ですが、良い車両ですね。

この後、20分後に出る“ひかり”に抜かれますが、のんびりと乗って行きます。







RIMG2343.jpg

車内で飲み食いするためにホームのキオスクで「プレミアムモルツ 香るエール」を購入。








RIMG2345.jpg

つまみは、「柿の種MIX」です。









RIMG2347.jpg

柿の種、ピーナッツにかつお節チップが入っています。
これが結構美味しかったです。









RIMG2349.jpg

もう一本は、「角ハイボール」です。
文庫本を読みながら、お酒を飲んで東京まで・・・。
車内販売がないのが残念です。







RIMG2350.jpg

RIMG2351.jpg

19:47、“のぞみ”や“ひかり”に抜かれながらも、のんびりとした出張は終わりました。

お疲れさまでした。


nice!(65)  コメント(6) 

鉄博で「D51を運転する!」 [鉄道]

(在庫記事から・・・)

平日のこの日、大宮にある鉄道博物館に出かけました。







DSC_4528.jpg

時間があったので、大宮で降りて、まずは氷川神社をめざします。






DSC_4530.jpg

武蔵一宮 氷川神社の参道はここから900㍍、長い参道です。







DSC_4531.jpg

DSC_4533.jpg

道路を横切り、鳥居をくぐって進みます。








DSC_4534.jpg

途中に“団子屋”さんを見つけました。
良い匂いがしていましたが、お腹がいっぱいだったのでそのまま進行!








DSC_4535.jpg

DSC_4536.jpg

DSC_4537.jpg

DSC_4538.jpg

DSC_4539.jpg

DSC_4540.jpg

DSC_4542.jpg

DSC_4543.jpg

本殿までの道は長いです。

手を合わせてから鉄道博物館をめざします。







DSC_4545.jpg

途中の踏切で、特急「草津」の通過を見送りました。








DSC_4546.jpg

その先には、鉄道博物館の南館が見えます。








DSC_3942.jpg

鉄博の転車台の上には「EF551」が乗せられていました。








DSC_3939.jpg

その向かいには、「C57 135」があります。








DSC_3933.jpg

そして、館内には「D51シミュレーター」があります。









DSC_3937.jpg

いつも混雑しているシミュレーターですが、この日は運良く、夕方から空いていました。







DSC_4487.jpg

DSC_4491.jpg

早速、初級コースを体験です。







DSC_4489.jpg

DSC_4493.jpg

こちらは機関士の運転席側です。
ブレーキ弁やアクセル、逆転器、圧力計など見所満載ですが、運転しなければなりません。







DSC_3938.jpg

スタッフの言われるままに操縦していました。








DSC_4499.jpg

このD51は実際のSLの運転席だけのカットモデルで、走行中はその振動も実際と同様に揺れます。

次は、中級にチャレンジしたいと思います。

年間パスを買おうかどうか毎年迷っています(笑)。


nice!(60)  コメント(2) 

都営1Dayパスで都内“展望台”巡り! 後編 [鉄道]

後編のスタートです。

お腹を満たして出発です。








RIMG0940 260.jpg
RIMG0944 260.jpg

RIMG0945.jpg

馬喰横山から急行で船堀に向かいます。









RIMG0946.jpg

船堀駅前にドーンとそびえるのが、“タワーホール船堀”です。







RIMG0947 350.jpg
RIMG0948 350.jpg

7階までは、式場やレストラン、ホール、会議室、映画館もあります。

まずは7階までエレベーターで行き、ここで展望室行きのエレベーターに乗り換えます。









RIMG0951 350.jpg
RIMG0955 350.jpg

何と“タワーホール船堀”のガイドをしてくれるエレベーターガールが乗車していました。
通路は360度の視界で、115㍍の高さから景色が望めます。








RIMG0956.jpg

周りに高い建物がないので、見晴らしは良いです。








RIMG0959 260.jpg
RIMG0960 260.jpg

ここでも、筑波山や荒川と首都高中央環状線が見えます。








RIMG0961.jpg

東側には、もちろんスカイツリーも・・・。








RIMG0964 260.jpg
RIMG0957.jpg

船堀駅に出入りする新宿線も楽しめます。








RIMG0965.jpg

東京湾も眺められます。








RIMG0966.jpg

暑かったので、喉が渇いていたのでタワーホール船堀の1階にある“Kirin-City”の看板が目に飛び込んできました。









RIMG0980.jpg

と言うことで、喉を潤します。









RIMG0975.jpg

まずは、「プレミアムハーフ&ハーフ」、一番搾りプレミアムと一番搾り黒生のハーフ&ハーフです。









RIMG0970.jpg

肴は、「タパス盛り合わせ、4種」です。










RIMG0971 260.jpg
RIMG0972 260.jpg

「ポテトサラダ」、「ピクルス」









RIMG0973 260.jpg
RIMG0974 260.jpg

「ザワークラウト」、「こがね鶏の自家製ハム」です。










RIMG0979.jpg

さらに「達人ブレンド」、ブラウマイスターと一番搾り黒生、7:3のブレンドです。
喉が潤ったところで、旅を続けます。









RIMG0981 260.jpg
RIMG0983 260.jpg

再び船堀駅から都営新宿線で汐留をめざします。








RIMG0984 260.jpg
RIMG0986 260.jpg

まずは、森下で乗り換えです。










RIMG0989 260.jpg
RIMG0992 260.jpg

ここから大江戸線で汐留に行きます。










RIMG0994.jpg

向かったのは、駅を出てすぐに建つカレッタ汐留です。









RIMG0995.jpg

その46階・地上200㍍の“カレッタ汐留スカイビュー”に向かいます。









RIMG1005.jpg

RIMG0999.jpg

さすが46階、眺めは抜群です。








RIMG0997.jpg

眼下には浜離宮恩賜公園が見えます。










RIMG0998.jpg

レインボーブリッジや








RIMG1000.jpg

東京ゲートブリッジ









RIMG1002.jpg

築地市場跡も見えます。









RIMG1004.jpg

47階にも展望スペースはありますが、46階のほうが見えますね。








RIMG1007 260.jpg
RIMG1010 260.jpg

地上に降りて、再び都営大江戸線に乗り込みます。








RIMG1011.jpg

降りたのは、都庁前です。









RIMG1013.jpg

最後の展望台は「都庁」ですが、エレベーターに乗り込むための行列に並びます。







RIMG1014.jpg

手荷物検査を受けて、エレベーターで55秒(と言っていました)で“展望室”に到着です。
ここでも外国の方が7割ほどもいました。








RIMG1015.jpg

地上202㍍からの眺めです。
ご近所の新宿副都心の高層ビル







RIMG1016.jpg

スカイツリーはちょっと離れていますね。







RIMG1017.jpg

新宿御苑








RIMG1018.jpg

羽田空港に着陸する航空機も見えました。







RIMG1021.jpg

RIMG1020.jpg

新しい国立競技場も見えます。








RIMG1019.jpg

甲州街道の走る西側です。







RIMG1026 260.jpg
RIMG1028 260.jpg

展望ロビーで楽しんだ後は、再び大江戸線に乗車です。








RIMG1030.jpg

都庁前から乗って、落合南長崎で降ります。

ここには展望スペースはありませんが・・・・








RIMG1034 260.jpg
RIMG1032 260.jpg

鉄道模型のKATOホビーセンター東京店があります。








RIMG1033.jpg

入り口には、京急デハ268の車両が飾られています。








RIMG1035.jpg

1階のNゲージのジオラマを展望(?)します。







RIMG1041.jpg

撮影は自由です。








RIMG1044.jpg

RIMG1046.jpg

欲しいけど、スペースがないので、ここで見るだけで我慢です。








RIMG1047 260.jpg
RIMG1048 260.jpg

再び大江戸線に乗り込みます。








RIMG1050 260.jpg
RIMG1051 260.jpg

やっと練馬に到着です。

今回の展望スペースは無料、700円で十分楽しめました。

ビールを飲まなければ、立ち食い蕎麦代だけですみましたね(笑)。

お疲れ様でした。


nice!(63)  コメント(2) 

都営1Dayパスで都内“展望台”巡り! 前編 [鉄道]

この日は、都営大江戸線練馬駅を出発点に“都営1Dayパス(700円)”で、都内の無料展望台を巡る旅に出ました。
ちょっと長くなったので、2回に分けます。
お付き合いください。

RIMG0758.jpg

最初は、練馬駅近くにある練馬区役所です。










RIMG0780.jpg

“展望ロビー”は20階にあり、レストランもあります。

地上80㍍からの眺めは・・・










RIMG0762.jpg

この日は天気が良かったので、遠くまで見渡せました。








RIMG0772.jpg
RIMG0773 260.jpg

中野や新宿、目白通りの先にはスカイツリーも








RIMG0779.jpg

こちらは近くに遊園地・豊島園です。








RIMG0781 260.jpg
RIMG0782 260.jpg

出発は練馬駅、いよいよ電車に乗って都内を巡ります。










RIMG0783.jpg

大江戸線練馬駅の券売機で1Dayパス(都営まるごときっぷ)を購入しました。
これがあると、都営地下鉄、都バス、都電、日暮里舎人ライナーを1日乗り放題というお得な切符です。








RIMG0786 260.jpg
RIMG0788 260.jpg

まずは春日に向かいます。









RIMG0791.jpg

行ったのは、春日駅から直接連絡している文京シビックセンターです。








RIMG0815.jpg


RIMG0794 350.jpg
RIMG0795 350.jpg

区役所や議場がある建物ですが、25階が“展望ラウンジ”になっていて、レストランもあります。









RIMG0798 260.jpg
RIMG0802 260.jpg

後楽園遊園地が真下に見えます。









RIMG0800.jpg

スカイツリーが近くに見えますね。










RIMG0807.jpg
RIMG0806.jpg

こちらは北側、小石川植物園です。









RIMG0810 260.jpg
RIMG0813 260.jpg

こちらは東京ドームのすぐ隣の小石川後楽園、もちろん丸ノ内線後楽園駅も真下にあります。
これは2000系ですね。









RIMG0808.jpg

こちらは池袋のサンシャイン方面です。








RIMG0816 260.jpg
RIMG0818 260.jpg

再び春日駅から、今度は都営三田線に乗ります。








RIMG0819 260.jpg
RIMG0820 260.jpg

向かったのは西巣鴨駅です。










RIMG0823.jpg

ここから少し歩いて、都電荒川線をめざします。









RIMG0824.jpg

17号線を3分ほど歩くと新庚申塚です。









RIMG0826.jpg

ここから都電に乗ります。









RIMG0828.jpg

王子駅前近くでは一般道を自動車とともに走ります。









RIMG0829 260.jpg
RIMG0830 260.jpg

王子駅前です。
乗った電車が遅れていたので、後続車両がすでに来ていました。










RIMG0833 350.jpg
RIMG0834 350.jpg

めざしたのは、“北(ホク)トピア”です。









RIMG0836.jpg

ここには、1300席のサクラホールや402席のつつじホール、会議室、研修室などがあります。










RIMG0862.jpg

その17階に展望ロビーがあります。
もちろんレストランも・・・。









RIMG0859.jpg

南側の展望ロビーの下には、京浜東北線王子駅が見えます。
さらに平行に走る上越・東北・北海道・北陸新幹線のレールと湘南新宿ライン、高崎・宇都宮線も見えます。








RIMG0849.jpg

飛鳥山です。









RIMG0846.jpg

尾久車両センターも見えます。









RIMG0866.jpg

東側には、隅田川と首都高中央環状線も見えます。









RIMG0868.jpg

北側のロビーからは、筑波山も見えていました。









DSC_4181 360.jpg
DSC_4183 360.jpg

もちろん新幹線や在来線も見えます。








RIMG0873.jpg

こちら側は穴場かも・・・。










RIMG0879.jpg

RIMG0880.jpg

ふたたび王子駅前から都電に乗ります。









RIMG0882 260.jpg
RIMG0883 260.jpg

荒川車庫の前を通ると新しい車両や古い車両も見ることが出来ました。










RIMG0886 350.jpg
RIMG0887 350.jpg

熊野前で乗り換えです。










RIMG0888 260.jpg
RIMG0889 260.jpg

日暮里舎人ライナーの熊野前から乗車です。









RIMG0891.jpg

初めて乗る電車です。
と言ってもタイヤで走るので電車かどうか・・・?










RIMG0893 260.jpg
RIMG0894 260.jpg

RIMG0897.jpg

日暮里までわずか3駅の乗車でした。








RIMG0898.jpg

RIMG0900.jpg

日暮里駅前からは都バスに乗車です。








RIMG0902.jpg

RIMG0901.jpg

東武浅草駅前で下車します。









RIMG0904.jpg

RIMG0905.jpg

雷門前にある建物・・・








RIMG0906.jpg

“浅草文化観光センター”に向かいます。









RIMG0921.jpg

ここでは、「探せる・見せる・支える」をコンセプトに、台東区を訪れる多くの皆さまに、役立つ情報・サービスを提供しているそうです。
1階には外貨両替所もあり、外国人の人で混雑していました。

その8階に展望テラス(喫茶室も)があります。









RIMG0912.jpg

雷門








RIMG0917.jpg

仲見世








RIMG0910 350.jpg
RIMG0911 350.jpg

       五重塔                 浅草寺









RIMG0915.jpg

スカイツリーは間近に見えます。
高くはありませんが、眺めは良いです。









RIMG0922.jpg

神谷バーを向かいに見ながら、都営浅草線の浅草駅をめざします。









RIMG0924 260.jpg
RIMG0926 260.jpg

RIMG0927.jpg

ここから東日本橋に向かいます。









RIMG0929.jpg

ここから歩いて、都営新宿線の馬喰横山駅に到着。









RIMG0930.jpg

ここで改札口前にある“文殊”でランチです。









RIMG0931.jpg

「かき揚げそば」(380円)を注文です。







RIMG0932.jpg

注文されてから茹でるので、時間がかかります。
店舗は結構ありますね。









RIMG0933.jpg

汁は辛くなく、鰹節の味と香りが心地良く、美味しいです。








RIMG0935 260.jpg
RIMG0936 260.jpg

RIMG0938.jpg

そばもかき揚げも美味しかったです。
ご馳走様でした。

続く・・・・



nice!(61)  コメント(4) 

「2019貨物時刻表」発売! [鉄道]

RIMG6116.jpg

3月16日(土)、JRを中心に、鉄道は新しいダイヤになりました。
JR貨物のダイヤも新しくなり、時刻表が発売されました。










RIMG6117.jpg

今回は、神保町にある書泉グランデ6Fの鉄道フロアで2019年度版「貨物時刻表」を購入しました。
2500円ですが、1年間楽しめます。










RIMG6118.jpg

ページをめくると、「エコレールマーク事業」の紹介がされていました。
環境にやさしい鉄道貨物輸送を活用して地球環境の問題に積極的に取り組んでいる企業や商品が紹介されていました。










RIMG6119.jpg

おなじみに商品が鉄道貨物で運ばれているようです。










RIMG6120.jpg



RIMG6121.jpg

また、鉄道貨物の歴史といった特集もあります。










RIMG6122.jpg

専用コンテナ列車の紹介もありました。











RIMG6123.jpg



RIMG6124.jpg

いつもお世話になっている“ビール4社専用列車”もあります。










RIMG6125.jpg

他にも、いろいろな企業が貨物列車を利用しています。











RIMG6126.jpg

もちろん機関車の写真も載っています。








RIMG6127.jpg



RIMG6128.jpg

機関車を見ているだけで楽しいですね。










RIMG6131.jpg



RIMG6130.jpg

ダイヤグラムも楽しいですね。










RIMG6133.jpg

付録はカレンダーです。

貨物列車のある風景、見ているだけで和みます。









RIMG6132.jpg

久しぶりに貨物駅を見に行きたくなりました。










RIMG6129.jpg

1年間、楽しみます!

nice!(59)  コメント(3) 

鉄分補給!房総半島一周、140円旅! [鉄道]

3月のダイヤ改正を前に、この日は、久しぶりの鉄分補給、140円旅です。
ちょっと長い記事になりました。







RIMG5603.jpg

スタートは、JR山手線・大塚駅です。












RIMG5601.jpg

140円の切符を買って、隣の池袋駅を目指します。








RIMG5604 S.jpg
RIMG5605 S.jpg

9:14発の外回り電車に乗ります。












RIMG5606 S.jpg
RIMG5608 S.jpg

秋葉原に9:32着です。
ここで、総武線に乗り換えです。













RIMG5609.jpg

9:38発の津田沼行きに乗り換えます。











RIMG5610.jpg

両国駅で見かけたホームです。
小学生の頃、このホームから内房線の急行に乗った記憶があります。











RIMG5612.jpg



RIMG5613.jpg

錦糸町には9:44到着、ここで総武線快速に乗り換えです。

ここでトラブル、湘南新宿ラインでの人身事故の影響で総武線快速が遅れていました。












RIMG5614 S.jpg
RIMG5615 S.jpg



RIMG5618.jpg

この先を考えて、千葉行きを待たずに、9:48に発車した津田沼行きに乗車です。












RIMG5619.jpg

車窓からは、東京スカイツリーも見えました。












RIMG5621 S.jpg
RIMG5623 S.jpg

津田沼には10:00頃到着です。











RIMG5624.jpg

再び総武線・普通に乗車、千葉には10:27到着です。

予定よりに少し遅れましたが、次の電車には時間があります。

そこで、ランチを確保です。











RIMG5626.jpg

千葉駅の駅ナカ(改札内)の“ペリエ千葉”にある“カワシマパン”に入りました。
千葉県内でも有名なコッペパンのお店です。












RIMG5627 S.jpg
RIMG5628 S.jpg

駅のホームでも手軽に食べられそうなので、2種類を購入しました。

詳細は、ランチの場面で・・・。










RIMG5629 S.jpg
RIMG5630 S.jpg

千葉からの成東行きも、他の電車の待ち合わせで遅れて、9分遅れの10:50に発車です。











RIMG5632 S.jpg
RIMG5634 S.jpg

空いていたので、対面の4座席シートを確保しました。











RIMG5635.jpg

飲み物は麦茶、ビールは止めました。











RIMG5630.jpg


RIMG5632 S.jpg
RIMG5634 S.jpg

総武本線経由の成東行きです。











RIMG5641 S.jpg
RIMG5642 S.jpg

佐倉を過ぎて、成田線と分かれて成東へ向かいます。












RIMG5644.jpg

日本酒の看板を見つけましたが、我慢です。











RIMG5647.jpg

6分遅れて、11:37に成東に到着です。











RIMG5651.jpg

成東で0番線の東金線に乗り換えます。











RIMG5653 S.jpg
RIMG5654 S.jpg

11:51発(電車待ち合わせのため、3分遅れ)の大網行きに乗車です。










RIMG5652.jpg

次は「求名」駅、難読駅でしょうか。
京浜急行には、弘明寺(ぐみょうじ)駅がありますが、寺がつくだけで字がまるで違います。









RIMG5654.jpg

ここでも対面座席を確保できました。








RIMG5658.jpg

おめでたい駅名「福俵」を経て、3分遅れで、12:08大網に到着です。











RIMG5659 S.jpg
RIMG5660 S.jpg

次の安房鴨川行きは12:37発なので、ランチタイムです。












RIMG5661.jpg



RIMG5665.jpg

ホームのベンチでカワシマパンをいただきます。










RIMG5667.jpg

まずは、「コンビーフ&ポテサラ」(税込み260円)です。











RIMG5670.jpg

ボリュームのあるコッペパンで、ネットリとした口当たり、黄金の組み合わせですね。











RIMG5672.jpg

そして、「千葉県産 粒ピーナッツ」(税込み238円)のコッペパンです。











RIMG5676.jpg

子供の頃のおやつを思い出します。












RIMG5677.jpg

粒ピーナッツが甘くて美味しいです。












RIMG5679 S.jpg
RIMG5678 S.jpg

お腹も満たされたので、140円旅の午後の部(?)、スタートです。












RIMG5680.jpg

12:37発の安房鴨川行き、ここからは定時運行です。










RIMG5683.jpg

混んでいた車内も茂原を過ぎると一気に空きました。









RIMG5684.jpg

大原駅では、いすみ鉄道の2両編成の車両を見ることが出来ました。










RIMG5685.jpg

本当は、ここからいすみ鉄道に乗って上総中野に行き、小湊鉄道で五井まで行きたいところですが、JRではないのが残念です。











RIMG5689.jpg

大原駅の次が、“浪花”と書いて、「なみはな」駅です。











RIMG5695.jpg



RIMG5697.jpg

安房鴨川が近づいてくると、太平洋が見えてきます。











RIMG5700.jpg

安房鴨川には14:01着、定時到着です。










RIMG5698 S.jpg
RIMG5701 S.jpg

ホームの反対側に館山行きが停車しているので、これに乗ります。










RIMG5703.jpg

待ち合わせは1分、14:02発です。
ここからしばらく、高校生(多分)の乗降が多くなってきました。











RIMG5707.jpg



RIMG5709 S.jpg
RIMG5710 S.jpg

九重のホーム添いには、ピンクの花(河津桜だそうです)が咲いていました。











RIMG5713.jpg

館山駅には14:42着、










RIMG5714.jpg

駅前はなんとなくリゾート風です。











RIMG5711.jpg



RIMG5715.jpg

ホームの反対側には、14:44発の千葉行きがスタンバイです。











RIMG5717 S.jpg
RIMG5719 S.jpg

ここでも対面シートの着席、東京湾を見ながら君津へ向かいます。










RIMG5724.jpg



RIMG5728 S.jpg
RIMG5729 S.jpg

菜の花も見られました。

春ですね。










RIMG5730.jpg

君津には15:37着です。









RIMG5733.jpg

ここで、15:39発の総武線快速・久里浜行きに乗り換えです。









RIMG5735.jpg

蘇我に16:18着です。

ここで一休み。








RIMG5736.jpg

JEF UNITED押しのDila蘇我で買い物です。










RIMG5737 S.jpg
RIMG5738 S.jpg

「チーカマ、オリジナルチェダーチーズ&唐辛子」と「エビス プレミアムエール」を購入です。









RIMG5739.jpg

ここでもホームで、サクサクッとビール&チーカマです。

ここから京葉線に乗ります。
16:35発の快速に乗車です。








RIMG5740.jpg


RIMG5741.jpg


RIMG5743.jpg

千葉港を見て、舞浜を通り、17:17東京駅に到着です。










RIMG5744.jpg



RIMG5747.jpg

ここから中央線のホームまで歩きます。







RIMG5748.jpg

1番線、17:34発の武蔵小金井行きの快速に乗ります。

運良く、大塚を出てここまで座席に座ることが出来ました。
もちろん、中央線も始発なので座席をゲットです。









RIMG5750.jpg


RIMG5749.jpg

新宿駅に17:48到着です。










RIMG5753 S.jpg
RIMG5752 S.jpg

ここから最後の電車、山手線に乗り換えです。
17:53発の山手線外回りです。











RIMG5755.jpg



RIMG5754.jpg

18:02、予定通り池袋駅到着です。










RIMG5756.jpg

改札で駅員さんに大回りをしましたと言って出場です。

8時間48分、345.7㎞の鉄分補給の140円旅でした。

自分にお疲れ様でした(苦笑)。


nice!(68)  コメント(2) 

鉄分補給!東京メトロ“車両基地”を楽しむ!(後半) [鉄道]

s-RIMG4406(小).jpg


s-RIMG4403(小).jpg



s-RIMG4405(小).jpg
s-RIMG4404(小).jpg


s-RIMG4407(小).jpg
s-RIMG4408(小).jpg

歩き疲れたので、東千石橋から東陽町行きのバスに乗って、東西線の東陽町駅まで乗車です。










s-RIMG4409(小).jpg


s-RIMG4411(小).jpg
s-RIMG4414(小).jpg

東陽町駅から大手町まで行きます。









s-RIMG4416(小).jpg


s-RIMG4417(小).jpg


s-RIMG4419(小).jpg
s-RIMG4420(小).jpg

そこで千代田線に乗り換えです。

向かうは、綾瀬経由で北綾瀬です。









s-RIMG4421(小).jpg

荒川を渡ります。









s-RIMG4422(小).jpg


s-RIMG4424(小).jpg


s-RIMG4430(小).jpg

綾瀬駅では、0番線に行き、一駅先の北綾瀬行きに乗り換えます。








s-RIMG4432(小).jpg


s-RIMG4436(小).jpg
s-RIMG4438(小).jpg

先頭車両から見えるのは、引き込み線に入っている千代田線(小田急)の車両です。
取手方面から来た千代田線との2ショットです。

この後、引き込み線にいた車両が千代田線代々木上原方面のホームに入り、その後に北綾瀬行きが出発です。









s-RIMG4440(小).jpg
s-RIMG4441(小).jpg


s-RIMG4442(小).jpg











s-RIMG4467(小).jpg
s-RIMG4443(小).jpg

北綾瀬はホーム改良工事中で、完成後は、ここから千代田線の直通電車が発着するそうです。









s-RIMG4445(小).jpg



s-RIMG4447(小).jpg

北綾瀬駅から環7を越えて、千代田線の車両基地に向かいます。










s-RIMG4448(小).jpg



s-RIMG4449(小).jpg

一番端まで行ったところ、6000系の車両を見かけることが出来ました。











s-RIMG4450(小).jpg

北綾瀬方面に少し戻って、跨線橋を渡ります。










s-RIMG4451(小).jpg



s-RIMG4454(小).jpg
s-RIMG4455(小).jpg

この上から、車両基地と北綾瀬駅方面が見渡せます。

線路と架線を堪能し、北綾瀬駅へ戻ります。











s-RIMG4456(小).jpg
s-RIMG4457(小).jpg

途中は畑があり、大根が栽培されていました。










s-RIMG4461(小).jpg
s-RIMG4463(小).jpg



s-RIMG4458(小).jpg


s-RIMG4466(小).jpg
s-RIMG4465(小).jpg

ここから再び東京メトロに乗って、綾瀬駅経由で北千住に向かいます。









s-RIMG4471(小).jpg
s-RIMG4473(小).jpg



s-RIMG4475(小).jpg



s-RIMG4476(小).jpg
s-RIMG4478(小).jpg



s-RIMG4479(小).jpg
s-RIMG4480(小).jpg

北千住で日比谷線に乗り換えます。










s-RIMG4482(小).jpg



s-RIMG4483(小).jpg

中目黒行きに乗って、入谷で途中下車です。












s-RIMG4487(小).jpg

ここから歩いて、銀座線の踏切に向かいます。












s-RIMG4490(小).jpg

車両用の踏切は閉じていましたが、車両が待っていたので、ここで待つことにしました。









s-RIMG4496(小).jpg

遮断機が下りました。

そこで、動画を撮影することに・・・。











圧縮したので画像が悪いです(汗)。

普段通っている人は、銀座線の車両が通るのを珍しがりもせず、見送っていました。










s-RIMG4500(小).jpg
s-RIMG4499(小).jpg

ここから銀座線の上野駅まで歩きました。











s-RIMG4503(小).jpg
s-RIMG4502(小).jpg

そして、銀座線に乗ります。










s-RIMG4506(小).jpg
s-RIMG4507(小).jpg

さらに表参道で半蔵門線に乗り換えて、渋谷に向かいました。









s-RIMG4510(小).jpg

17時40分過ぎに渋谷到着!

ここまで、丸ノ内線、南北線、有楽町線、東西線、千代田線、日比谷線、銀座線、半蔵門線に乗りました。

残りは副都心線です。


ここで友人と鉄談義(笑)、“鉄友”との飲み会です。









s-RIMG4511(小).jpg

お邪魔したのは、いつもの"とりしょう”です。










s-RIMG4515(小).jpg

先についたので、「黒ホッピー割り」で飲み始めました。










s-RIMG4514(小).jpg

お通しは、「南蛮漬け」です。

ここで友人が登場!










s-RIMG4517(小).jpg

あらためてアサヒ「スーパードライ」で乾杯です。










s-RIMG4516(小).jpg

肴は、「ポテトサラダ」です。









s-RIMG4519(小).jpg

そして、「焼き鳥盛り合わせ」です。









s-RIMG4520(小).jpg

さらに「馬タンの燻製」です。









s-RIMG4522(小).jpg

コリッとした食感が好きです。









s-RIMG4523(小).jpg



s-RIMG4524(小).jpg

「ポテトフライ」もいただきました。










s-RIMG4527(小).jpg

飲み物は「酎ハイ」です。









s-RIMG4531(小).jpg



s-RIMG4533(小).jpg

香ばしい「カシューナッツ揚げ」もいただきました。










s-RIMG4512(小).jpg

丸ノ内線の新型車両など、鉄話で盛り上がりました。
ご馳走様でした。











s-RIMG4534(小).jpg

渋谷で友人と飲んだ後、副都心線で帰りました。











s-RIMG4535(小).jpg
s-RIMG4537(小).jpg

と言うことで、東京メトロ9路線制覇です。

お疲れ様でした。



nice!(69)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。