SSブログ

武蔵の国の酒まつり2014で試飲をする! その2 [グルメ]

R0016596.jpg




さて、試飲の続きです。


R0016572.jpg

静岡県は、富士宮市の富士錦酒造「富士錦 純米酒」です。

三重県も一つです。



R0016573.jpg

伊賀市の若戎酒造「義左衛門 純米吟醸」です。


R0016574.jpg

滋賀県は、東近江市の喜多酒造「喜楽長 本仕込」です。

京都府も一つです。


R0016575.jpg

京都市伏見区の増田徳兵衛商店「祝 80% 純米酒」です。


R0016576.jpg

奈良県は、御所市の葛城酒造「百楽門 等外米雄町 100%使用」普通酒です。

兵庫県は一つです。


R0016577.jpg

伊丹市の小西酒造「白雪大褒寿 純米大吟醸」です。

大阪府も一つの蔵元で、お酒は3種類です。


R0016579.jpg

交野市の山野酒造「織姫の里 特別純米」です。


R0016578.jpg

和歌山県は、和歌山市の田端酒造「羅生門 純米」です。

鳥取県も一つです。


R0016580.jpg

八頭郡智頭町の諏訪酒造「諏訪泉 純米酒」です。


R0016581.jpg

島根県は、松江市の国暉酒造「国暉 無ろ過特別純米酒」です。

岡山県、広島県は一つです。



R0016582.jpg

岡山県赤磐市の利守酒造「酒一筋 純米」です。


R0016583.jpg

広島県呉市の三宅本店、普通酒の「千福 夏にごり」です。


R0016584.jpg

山口県は、萩市の岩崎酒造「長陽 福娘 純米酒」です。


R0016585.jpg

香川県は、観音寺市の川鶴酒造、本醸造「川鶴 上撰 国酒」です。



R0016586.jpg

愛媛県は、西予市の中城本家酒造「城川郷 相生 純米」です。



R0016587.jpg

高知県は、香美市の松尾酒造「山田太鼓 純米」です。


R0016588.jpg

福岡県は、みやま市の菊美人酒造「菊美人 特別純米酒」です。


R0016589.jpg

佐賀県は、鹿島市の馬場酒造場、上撰の「芳薫」です。


R0016590.jpg

長崎県は、佐世保市の潜龍酒造、本醸造の「神の光」です。

ラストの宮崎県は一つです。


R0016592.jpg

延岡市の千徳酒造「宮崎の純米酒 千徳」です。




R0016601.jpg

東京都のお酒だけですが、販売されていました。

少しずつですが、さすがにこれだけ試飲をすると疲れます。
立ち飲みなので回ります。



R0016604.jpg

腰を下ろして、「チーかま」を食べながら、もう少しお酒をいただきました。


そして、松尾神社にお参りです。

R0016615.jpg

大国魂神社の中にある松尾神社にむかいました。


R0016619.jpg

この神社は、寛政12年(1800年)に武蔵国の醸造家の懇請により、京都市西京区の松尾大社より勧進されたということです。



R0016616.jpg


R0016620.jpg

ビールや日本酒が奉納されていました。



R0016630.jpg

R0016631.jpg
R0016632.jpg
R0016633.jpg
R0016634.jpg
R0016635.jpg
R0016637.jpg

帰りは、府中から分倍河原で乗り換え、南武線経由で府中本町まで行き、武蔵野線に乗り換えです。


R0016647.jpg

北朝霞で乗り換えです。


北朝霞では、しばらく貨物列車の通過を待っていました。



R0016649.jpg

やっと、通過列車ということで撮影をしましたが・・・・



R0016650.jpg
R0016652.jpg
R0016656.jpg
R0016659.jpg
R0016661.jpg
R0016663.jpg

EF64だったのですが、連結されていたのが1両だけ!?
かなり寂しい貨物列車でした。


R0016665.jpg


R0016666.jpg

北朝霞から、東武東上線の朝霞台に行きます(徒歩2分)。

ということで、酒びたりの日が終わりました。

ご馳走様でした。


nice!(29)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 29

コメント 3

taka

美味しそうなお酒ですね、酒飲みにはたまりません。
by taka (2014-09-15 23:04) 

さる1号

貨物列車、機関車の回送と間違えそうですね^^;
一両だけの連結ってあるんだ
赤字だなぁーー;)
by さる1号 (2014-09-16 06:46) 

newton

takaさま、コメントを有難うございます。迷うとはまさにこのことですね。すべては飲めませんね。

さる1号さま、コメントを有難うございます。小生も回送の機関車かと思いましたが、1両でも引っ張っていかないと、帰り便が困るのかしれませんね。時刻表はあるので…。

by newton (2014-09-17 17:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。